注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,762 ページ目)

【INDYCAR】2016年開催スケジュール…第100回インディ500は5月29日決勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】2016年開催スケジュール…第100回インディ500は5月29日決勝

アメリカのインディカー・シリーズの2016年開催スケジュールが公式ホームページ等で発表されており、今季は全16戦で開催。100回目を迎える伝統のインディ500は5月29日に決勝レースが行われる。

【CES16】FCAの「U connect」、4世代目に進化…CarPlayとAndroid Autoと連携 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】FCAの「U connect」、4世代目に進化…CarPlayとAndroid Autoと連携

欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は1月4日、米国ラスベガスで1月6日(日本時間1月7日未明)に開幕するCES16 の出展内容を明らかにした。「U connect」(ユー・コネクト)の進化版を初公開する。

三菱 パジェロ 開発凍結、相川社長「開発をやめるわけではない」 画像
自動車 ビジネス

三菱 パジェロ 開発凍結、相川社長「開発をやめるわけではない」

三菱自動車の相川哲郎社長は看板モデル『パジェロ』について「新型の開発を今、いったん凍結しているが、生産をやめたわけでもないし、開発をやめるわけでもない。優先度を今つけている」ことを明らかにした。

「新しい交通技術を実現する場にお付き合いを」...石井国交相、賀詞交歓会で 画像
自動車 ビジネス

「新しい交通技術を実現する場にお付き合いを」...石井国交相、賀詞交歓会で

未来のクルマは、我々の前にどう現れるのか。5日の自動車工業団体新春賀詞交換であいさつに立った石井啓一国土交通相は、自動車業界にこんな依頼をした。

フェラーリ、イタリア・ミラノ証券取引所に株式を上場 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、イタリア・ミラノ証券取引所に株式を上場

親会社のFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)から、分離・独立したイタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリ。同社が地元イタリアにおいて、株式の上場を果たした。

マリオもびっくり!? メルセデス GLA が大幅改良か 画像
自動車 ニューモデル

マリオもびっくり!? メルセデス GLA が大幅改良か

2016年、最初のスパイショットがSpyder7編集部に届いた。メルセデスベンツのプレミアム・コンパクトクロスオーバーSUV、『GLA』の改良型だ。

【東京オートサロン16】トムス、SUPER GT車両の「RC F」を展示…平川亮のトークショーも 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン16】トムス、SUPER GT車両の「RC F」を展示…平川亮のトークショーも

1月15日から17日に千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」に出展するTOM’Sが、出展情報を公式ホームページで発表した。SUPER GTに参戦するKeeper TOM’S RC Fも登場する。

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 試乗】ポルシェのさらなる未来を感じた…山崎元裕 画像
試乗記

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 試乗】ポルシェのさらなる未来を感じた…山崎元裕

ポルシェが「E-Performance」と表現するコンセプトは、自動車の運動性能と環境性能をより高いレベルで両立させることを目的としている。

5歳から84歳まで、過去最多の受検者…第3回「くるまマイスター検定」を振り返る 画像
自動車 ビジネス

5歳から84歳まで、過去最多の受検者…第3回「くるまマイスター検定」を振り返る

我が国の基幹産業でもあるくるま産業を盛り上げて行こうと開催されているくるまマイスター検定も今回で3回目。過去最多の1303人が受験。すでに次回第4回の開催も2016年11月に決定されている。

自工会池会長「ユーザーの税負担軽減に業界一丸で」…業界4団体が賀詞交歓会 画像
自動車 ビジネス

自工会池会長「ユーザーの税負担軽減に業界一丸で」…業界4団体が賀詞交歓会

日本自動車工業会や日本自動車部品工業会など自動車工業4団体による新春賀詞交歓会が1月5日に都内のホテルで開かれ、業界や政官界関係者ら約1300人が出席して新年を祝った。