
【鈴鹿ファン感謝デー16】星野一義、中嶋悟、関谷正徳がGTカーでガチンコ勝負
3月12・13日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される「2016鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」で、日本モータースポーツ界のレジェンドである星野一義氏、中嶋悟氏、関谷正徳氏の対決が実現することになった。

【デリーモーターショー16】ダットサン、GO-cross コンセプトをインド初公開
日産自動車のダットサンブランドは2月3日、インドで開幕するデリーモーターショー16において、『GO-cross コンセプト』をインド初公開する。

【大阪オートメッセ16】銀幕を駆け抜けた「一番星」が37年ぶりに輝く…劇中車を復元
トラック野郎たちの永遠のヒーローである「一番星号」。映画『トラック野郎』最終作「故郷特急便」が公開されてから約37年間という時空を超えて、その当時のスタイルに見事再現された一番星号が、「大阪オートメッセ2016」にその姿を現す。

【キャンピングカーショー16】ホンダ、ホビオベースの「活動基地」を提案
ホンダは、2月11日から14日まで幕張メッセにて開催される「ジャパンキャンピングカーショー2016」への出展概要を発表した。

【デリーモーターショー16】タタ新型SUV「ヘキサ」市販車を発表へ
インドの自動車大手、タタモーターズは2月3日、インドで開幕するデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、『ヘキサ』の市販モデルを発表する。

ヤマハ ジョグ にブルーツートンの限定モデル…80年代カラーをイメージ
原付一種スクーター『ジョグCE50』に1980年代のカラーリングをイメージした「ジョグ CE50 ジョグスペシャル」を追加、1500台限定で3月10日より発売する。

北大阪急行電鉄、新型車「POLESTAR II」のデザイン変更…2月下旬に3次車デビュー
江坂(大阪府吹田市)~千里中央(豊中市)間5.9kmの南北線を運営する北大阪急行電鉄(北急)は2月2日、9000形電車「POLESTAR II」のデザインを変更すると発表した。2月下旬に営業運転を開始する3次車から新しいデザインを採用する。

軽井沢スキーバス事故のイーエスピーの貸切バス事業を取り消しへ…国土交通省
国土交通省は、1月15日に発生した軽井沢スキーバス事故を起こしたバスを運行していたイーエスピーの事業許可を取り消す方針を発表した。

アルファ ジュリエッタ に限定モデル…ナビやETC、バックカメラ付きで価格は据置
FCAジャパンは、アルファ ロメオ『ジュリエッタ』に特別仕様「スポルティーバ フリードライブエディション」を設定し、限定100台で2月2日より発売する。
![阪堺電軌上町線、役目を終えた200mの線路と普段どおりの門前町[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1011020.jpg)
阪堺電軌上町線、役目を終えた200mの線路と普段どおりの門前町[フォトレポート]
大阪市住吉区長峡町。大正2年生まれの1435mmゲージ、阪堺電軌上町線の住吉と住吉公園の間が廃止されて2日がたった。現場に立ってみると、その200mの線路の周辺は、黄色い柵で囲われた意外は“普段どおりの駅前”だった。36枚の写真とともに見ていこう。