
【ボルボ S60 T3 試乗】小排気量エンジンのハンデを感じる機会は少ないが、価格は…井元康一郎
今年2月、スウェーデンの自動車メーカー、ボルボのDセグメント『60』シリーズに最高出力152psの1.5リットル直噴ガソリンターボ、306psの2リットル直噴ガソリンツインジャーの2つのダウンサイジングエンジンが追加ラインナップされた。

音楽の新たな楽しみ方を創造するカロッツェリア「ミュージッククルーズチャンネル」はカーナビのエンタメ革命をもたらすかPR
パイオニア・カロッツェリアが『サイバーナビ』シリーズで提供している「ミュージッククルーズチャンネル」をご存じだろうか。2015年に発売されたサイバーナビ「0999」シリーズと呼ばれる上位モデルに搭載されている音楽配信サービスだ。
![【ジュネーブモーターショー16】ヒュンダイ アイオニック ハイブリッド[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1028020.jpg)
【ジュネーブモーターショー16】ヒュンダイ アイオニック ハイブリッド[詳細画像]
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は、スイスで開催されたジュネーブモーターショー16で『アイオニック ハイブリッド』を初公開した。
![【ジュネーブモーターショー16】アルファロメオ ジュリア[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1028108.jpg)
【ジュネーブモーターショー16】アルファロメオ ジュリア[詳細画像]
イタリアのアルファロメオは、スイスで開催されたジュネーブモーターショー16において、新型『ジュリア』を出展した。

F1開催コースを走るEVアトラクション「サーキット・チャレンジャー」…3月19日、鈴鹿に登場
モビリティランドは3月19日、鈴鹿サーキットに、世界初の国際レーシングコースを走ることができるアトラクションをオープンする。

【スズキ バレーノ】「流れ」の表現で一皮むけたデザインに
スズキが新たに発売したハッチバックタイプの小型車『バレーノ』のデザインコンセプトは、“リキッドフロー(Liquid Flow)”だ。

【ニューヨークモーターショー16】メルセデス Eクラス 新型に高性能な「AMG 43」…401馬力
ドイツの高級車、メルセデスベンツは3月11日、『メルセデスAMG E 43 4MATIC』の概要を明らかにした。実車は3月23日、米国で開幕するニューヨークモーターショー16で初公開される。

フォード、新会社を設立…次世代モビリティを推進へ
米国の自動車大手、フォードモーターは3月11日、次世代モビリティの新会社を設立すると発表した。

アウディ A1 次期型でカブリオレも!?…レンダリングCG流出
アウディの最小コンパクト『A1』に、カブリオレ設定の噂が囁かれてから4年。ついに次期モデルにカブリオレが投入される可能性が高いことが分かった。

【ジュネーブモーターショー16】ボルボ V90 新型にPHV、「T8」…407馬力ツインチャージャー
スウェーデンのボルボカーズが3月1日、ジュネーブモーターショー16でワールドプレミアした新型『V90』。同車の最上級グレードは、プラグインハイブリッド車(PHV)となる。