注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,587 ページ目)

セパン・サーキットCEO来日、ロケーションの魅力とコース改修ポイントをPR 画像
モータースポーツ/エンタメ

セパン・サーキットCEO来日、ロケーションの魅力とコース改修ポイントをPR

F1グランプリやMotoGPも開催されるマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキット(以下SIC)のCEOであるダト・ラズラン・ラザリ氏が来日。マレーシア政府観光局東京支局長のノール・アズラン氏とともに旅行社とメディアを対象にセミナーを開催した。

スズキ イグニス で国内メーカー初標準化したApple CarPlay 車載器、その使い勝手はいかに 画像
自動車 テクノロジー

スズキ イグニス で国内メーカー初標準化したApple CarPlay 車載器、その使い勝手はいかに

国内メーカー初の標準搭載を決めたスズキ「イグニス」のCarPlayを試した

高崎線、今日も一部区間が不通…全面再開は明朝に 画像
鉄道

高崎線、今日も一部区間が不通…全面再開は明朝に

籠原駅(埼玉県熊谷市)付近での信号装置の故障で3月15日から一部の区間で運転を見合わせている高崎線は、16日も東京~上野間と熊谷~岡部間で運転を見合わせている。

【ATTT16】移動体向けデジタルラジオで「ドライバーに寄り添ったサービスを」…アマネク今井武CEO 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT16】移動体向けデジタルラジオで「ドライバーに寄り添ったサービスを」…アマネク今井武CEO

この3月よりプレ放送がスタートした日本初のモビリティ向けV-Lowマルチメディア放送局「Amanekチャンネル」について、運営会社のアマネク・テレマティクスデザインCEOの今井武氏がプレゼンテーションした。

【IAAE16】ブロードリーフ、「部品MAX」を初公開…品番がわからなくても検索可能 画像
自動車 ビジネス

【IAAE16】ブロードリーフ、「部品MAX」を初公開…品番がわからなくても検索可能

ブロードリーフは、自動車部品専用のショッピングサイト「部品MAX」を5月からの運用開始を前に初公開している。

京王電鉄、コンセント付きの新型車両を導入へ…「座れる通勤電車」で運用 画像
鉄道

京王電鉄、コンセント付きの新型車両を導入へ…「座れる通勤電車」で運用

京王電鉄は3月16日、運賃とは別に座席指定料金を支払うことで乗車できる「座席指定列車」を2018年春から運行すると発表した。これに合わせて新型車両も導入する。

【ATTT16】メルセデスベンツの「インテリジェント ドライブ」、ATTTアワード最優秀賞受賞 画像
自動車 ビジネス

【ATTT16】メルセデスベンツの「インテリジェント ドライブ」、ATTTアワード最優秀賞受賞

モバイル、IT、モビリティの融合による技術革新で開発された優れた商品やサービス、ソリューションに対し贈られるATTTアワードの表彰式が3月16日、東京ビッグサイトで開催中の第7回「国際自動車通信技術展(ATTT16)」会場で行われた。

【ATTT16】ナビタイム、トラックドライバー向けアプリを3月末の提供開始前に初公開 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT16】ナビタイム、トラックドライバー向けアプリを3月末の提供開始前に初公開

ナビタイムジャパンは、3月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「第7回 国際自動車通信技術展(ATTT)」で、トラックドライバー向けに特化したナビアプリ「トラックカーナビ」を3月末の提供開始を前に初公開している。

レギュラーガソリン112.1円、微増ながら4週間ぶりの値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン112.1円、微増ながら4週間ぶりの値上がり

資源エネルギー庁が3月16日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月14日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.1円値上がりし、1リットル当たり112.1円となった。

【ATTT16】ホンダ、エンタメ系ナビサービス「ROAD HINTS」のデモを公開 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT16】ホンダ、エンタメ系ナビサービス「ROAD HINTS」のデモを公開

ホンダは、3月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「第7回 国際自動車通信技術展(ATTT)」において、国内外で実施しているIT技術を活用した実証実験のデモンストレーションや成果事例を紹介している。