
【ジャガー XE ディーゼル 試乗】ジャガーにしか成し得ない個性とダンディズム…武田公実
傑作が居並ぶ往年のジャガーの中にあって、スポーツカーの名作『Eタイプ』と並び称されているのが、1959年から10年間に亘って生産された『マーク2』。

【土井正己のMove the World】富山の伝統木工技術「組子」、伝統を世界へ、次世代へ
富山県南部の山間部では、古くから木工彫刻などが盛んだったが、今、富山の「組子」が世界の注目を集めている。「組子」というのは、釘を使わずに、一本、一本デザインされた木を組み付けて、障子や欄間を作り出す技術を言う。

PSAプジョーシトロエン、「PSAグループ」に社名を変更
フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは4月5日、「PSAグループ」に社名を変更すると発表した。

日産ゴーンCEO「今のいわき工場は日産にとってまさにシンボル」
日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは東日本大震災で一時生産停止の被害を受けたエンジン生産拠点いわき工場で4月5日に行われた自治体への電気自動車寄贈式典で、「今のいわき工場は日産にとってまさにシンボルだ」との認識を示した。

【WRC 第8戦】トヨタGAZOOレーシング育成若手ドライバーがスポット参戦
トヨタGAZOOレーシングは、「ラリーチャレンジプログラム」で育成中の若手ドライバー、勝田貴元選手、新井大輝選手が、7月29日から31日にフィンランドで開催されるWRC第8戦「ネステ ラリー フィンランド」にRC2クラスでスポット参戦すると発表した。

【新聞ウォッチ】円相場急伸109円台、株価続落1万6000円割れ、トヨタは年初来安値を更新
4月5日のニューヨーク外国為替市場では世界経済への懸念から安全資産とされる円が買われ、円相場が一時1ドル=109円92銭付近まで急伸した。東京株式市場も急速な円高を嫌気し、日経平均株価は6営業日続落。

【SUPER GT】開幕戦岡山にエアレースの室屋選手来場…脇阪寿一引退セレモニーも実施
今季開幕が間近に迫るSUPER GT。その開幕戦(4月9~10日、岡山国際サーキット)に、LEXUS TEAM SARDのゲストとしてエアレースパイロットの室屋義秀選手が来場することとなった。また、昨季限りでGT500の第一線を退いた元王者・脇阪寿一の引退セレモニーも実施される。

15ミリの「死角」、東京メトロのベビーカー引きずり事故
4日15時01分頃、東京メトロ半蔵門線の九段下駅(千代田区)で、列車がドアにベビーカーをはさんだまま発進。すぐに車内の乗客が非常停止ボタンを押したにも関わらず緊急停止せず、ベビーカーはホーム端の柵に衝突して破損した。

MINI、ブランド初の市販PHV投入へ
ドイツの高級車メーカー、BMWグループに属する英国のMINI。MINIブランドが、プラグインハイブリッド車(PHV)を、初めて市販することが分かった。

日産 GT-R NISMO 、謎の世界記録に挑戦へ
日産自動車を代表するスポーツカー、『GT-R』の頂点に位置する高性能車、『GT-R NISMO』。同車が、新たな世界記録に挑むことが分かった。