注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,604 ページ目)

1億3000万円のトヨタ 2000GT など、垂涎のジャパンプレミアムカー…ノスタルジック2デイズ 画像
モータースポーツ/エンタメ

1億3000万円のトヨタ 2000GT など、垂涎のジャパンプレミアムカー…ノスタルジック2デイズ

今回はイベントの10周年を記念して「ジャパンプレミアムゾーン」を設置。トヨタ『2000GT』や日産『スカイランGT-R』など、今も色あせない日本の名車9台が並んだ。

BMWの新SUV「X2」に早くもMチューン…M35i は300psオーバーか 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新SUV「X2」に早くもMチューン…M35i は300psオーバーか

BMWの新型クーペSUV『X2』の高性能モデルとなる『X2 M35i』市販型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態でカメラが捉えた。ブランド最小SUV『X1』をスポーティにしたX2だが、M社によるチューンでさらなる進化を見せる。

4気筒でもやっぱりポルシェはポルシェ…718ボクスターS[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

4気筒でもやっぱりポルシェはポルシェ…718ボクスターS[詳細画像]

ポルシェ『ボクスター』は1996年に初代モデルである「986型」が登場した、オープン専用ボディのスポーツカーだ。

13A搭載、マツダ ルーチェ のレストア報告…ノスタルジック2デイズ 画像
自動車 ニューモデル

13A搭載、マツダ ルーチェ のレストア報告…ノスタルジック2デイズ

クラシックカー系のイベントでのプロモーションにも熱心なマツダは、今回のノスタルジック2デイズでも『ロードスター』のレストアサービスの紹介、そして「ONE MAZDAレストアプロジェクト」の最新の報告などで、ブースは賑わっていた。

スバル 1300Gバン4WD から歴史は始まった…ノスタルジック2デイズ 画像
自動車 ニューモデル

スバル 1300Gバン4WD から歴史は始まった…ノスタルジック2デイズ

ノスタルジック2デイズでは、今でこそ当たり前になったSUBARU(スバル)のシンメトリカル4WDが誕生した「瞬間」を目の当たりにすることができる。

【スズキ クロスビー 試乗】さしずめインスタ映えする実用車…島崎七生人 画像
試乗記

【スズキ クロスビー 試乗】さしずめインスタ映えする実用車…島崎七生人

さしずめ“インスタ映えする実用車”といったところか。乗って、走らせて、使ってみると、見ただけでは実感できない魅力がわかるクルマだから、だ。

アドベンチャー&モダンクラシック、両人気セグメントがそろい踏み…トライアンフ 画像
モーターサイクル

アドベンチャー&モダンクラシック、両人気セグメントがそろい踏み…トライアンフ

トライアンフモーターサイクルズジャパンが都内で開いた新型車発表会で紹介されたのは、3月10日発売の新型『タイガー1200』と『タイガー800』、そして『ボンネビル・スピードマスター』だった。

【F1】ウィリアムズが2018年マシン「FW41」を公開、ストロール&シロトキンの若手2人で臨む 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ウィリアムズが2018年マシン「FW41」を公開、ストロール&シロトキンの若手2人で臨む

F1世界選手権に参戦するウィリアムズは15日、2018年仕様のマシンであるウィリアムズ「FW41」を発表した。

【スズキ スペーシア 試乗】日々奮闘するママに代わって御礼を言いたい…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スズキ スペーシア 試乗】日々奮闘するママに代わって御礼を言いたい…岩貞るみこ

やけに堂々としたデザインに変身した『スペーシア』である。先代が、さらっとして、ちょっと頭でっかちな雰囲気があったのに対し、ウェストライン(窓枠の下端あたりね)を上げ、どっしり感を倍増させている。

サービス世界大会で金メダルを獲りに行く…アウディジャパン社長[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

サービス世界大会で金メダルを獲りに行く…アウディジャパン社長[インタビュー]

「Audi Twin Cup 2017 Japan Final」が2月14日に大阪で開催された。そのイベントに込められた意味、そして日本法人として期待することを会場でアウディジャパン代表取締役社長の斎藤徹氏に伺った。