
ルノーが新型グローバルSUV『アルカナ』発表へ…モスクワモーターショー2018
ルノーは8月22日、ロシアで8月29日に開幕するモスクワモーターショー2018において、ルノー『アルカナ』(Renault Arkana)を初公開すると発表した。Cセグメントに属する新型クロスオーバー車だ。

プライベートジェットがリムジンに変身、公道走行可能…『リモジェット』米国発表
米国イリノイ州に本拠を置くジェットセッター社は8月20日、米国テキサス州ダラスで開催中の「KnowledgeFest 2018」において、『リモジェット』を初公開した。

【DS 7 クロスバック 3500km試乗】ガソリン&ディーゼル比較、オススメの組み合わせは?
昨年の東京モーターショー2017でジャパンプレミアを果たした『DS 7 クロスバック』が、ようやく発売にこぎつけた。そこで、ガソリンを2000km、ディーゼルを1500kmほど走らせてみたので、その印象とどちらがおススメかをレポートする。

“買って付ける”がスムーズに! タイヤ購入・交換サービス「TIREHOOD」とは?PR
安全で快適なドライブを実現するためにも、タイヤ交換は適切なタイミングで行いたいもの。そして、いざ履き替えになったときは購入から交換作業までスムーズに辿りつきたいところ。

サマータイム導入時に交通事故が起きたらどうなるのか?【岩貞るみこの人道車医】
【サマータイムと交通事故】と聞いて、「2時間早く起きることになるので、居眠り運転に注意しましょう」的な記事を想像した人も多いかもしれないけれど、そうじゃない。

BMWの謎の新型車、Z4 ロードスター 新型と確定…ペブルビーチ2018で発表へ
BMWは8月21日、米国で8月24日に開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)で初公開する新型車について、新型『Z4ロードスター』(BMW Z4 Roadster)と発表した。
![EV急速充電器、日中で規格統一へ…チャデモの存在感[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1331477.jpg)
EV急速充電器、日中で規格統一へ…チャデモの存在感[新聞ウォッチ]
電気自動車(EV)向けの急速充電器について、日本と中国が次世代規格を統一して、2020年ごろの実用化を目指して共同開発に乗り出すという。

ポルシェ 718ボクスタースパイダー、真っ赤な「フライング・バットレス」ルーフがお目見え
ポルシェ『718ボクスター』として初めて設定されるハイパフォーマンスモデル、「スパイダー」が、フルヌード姿でニュルブルクリンクでの高速テストに現れた。これまでの試作車では見られなかった赤いファブリックルーフが圧倒的存在感を示していた。

日本自動車初期品質、ブランド別でダイハツが2年連続トップ…JDパワー
J.D.パワージャパンは8月22日、2018年日本自動車初期品質調査の結果を発表。ダイハツがブランド別ランキングで2年連続トップとなった。

【WRC】来年秋の日本ラウンド開催、正式決定は12月頃か…梅本まどかさんたち「招致応援団」も後押し
「WRC 世界ラリー選手権 日本ラウンド招致準備委員会」が22日に都内で活動経過報告会を実施、2019年秋の開催実現に向けての進捗状況を報告した。「WRC招致応援団」の結成も公表され、タレントの梅本まどかさんらが決意表明をしている。