
トヨタ ヤリス に「GRスープラ」のカモフラージュ!? 謎のプロトタイプの正体は
トヨタ『ヤリス』(ヴィッツ)のハイパフォーマンスモデルと思われる開発車両を、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。注目は、『GRスープラ』のプロトタイプで見られた迷彩をまとっている点だ。

トヨタ、新型商用車『プロエースシティ』発表…プジョーとシトロエンの新たな兄弟車
◆プジョーやシトロエンの商用車と新たな兄弟車関係に
◆マルチメディアシステムが充実。スマホのワイヤレス充電も可能
◆商用車でありながら豊富な先進運転支援システムを用意

デンソーとアイシンの合弁、ブルーイーネクサスが世界に挑む…上海モーターショー2019
上海モーターショー2019で行われたデンソーとアイシングループの合同記者会見では、株式会社BluE Nexus(ブルーイー ネクサス)の山口幸蔵社長も登壇した。

アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ に世界限定24台の「DBS59」、1959年のルマン優勝マシンへのオマージュ
◆1959年のルマン24時間レースで1-2フィニッシュを成し遂げたDBR1に敬意を表す
◆DBR1で使用されていたオリジナルのシート素材を分析して再現
◆5.2リットルV12ツインターボは725ps。0~100km/h加速3.4秒、最高速340km/h

BMW・MINI用コーディングアプリ「BimmerCode」、日本語サービスに対応
ユノス・トレーディングは、BMWおよびMINIをスマホでコーディングできるアプリ「BimmerCode」について、4月18日より日本語翻訳および日本語カスタマーサポートの提供を開始した。

スマート フォーツー/カブリオ、ガソリンモデル最後の特別仕様車発売
メルセデス・ベンツ日本は、シティコンパクト『スマート』に特別仕様車「フォーツー ブラックシルバーエディション」「カブリオ ホワイトブラウンエディション」を設定し、4月19日より台数限定で発売する。

キャデラック『CT5』、5 シリーズ や Eクラス に対抗…ニューヨークモーターショー2019
◆新しいファストバックデザインを採用。ラグジュアリーとスポーツの2仕様を用意
◆3.0リットルV6ツインターボは最大出力335hp、最大トルク55.3kgm
◆高速道路でハンズフリー走行を可能にする部分自動運転「スーパークルーズ」を設定

メルセデスベンツ GLC 改良新型、4万7724ユーロから…受注を欧州で開始
◆最新のLED技術をランプ類に採用。インテリアにはジェスチャーコントロールが付く
◆フルデジタルコクピットは10.25インチのワイドディスプレイなどで構成
◆2.0リットルターボ+48Vマイルドハイブリッドを搭載

スズキ GSX-R1000R、カラー&グラフィック変更 Fブレーキホースもステンメッシュ化
スズキは、スーパースポーツバイク『GSX-R1000R ABS』をマイナーチェンジして4月25日より発売する。
![かつてのクルーガー、3列シートSUV「トヨタ ハイランダー」が新型へ…ニューヨークモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1409827.jpg)
かつてのクルーガー、3列シートSUV「トヨタ ハイランダー」が新型へ…ニューヨークモーターショー2019[詳細画像]
かつて日本で『クルーガー』として販売されていたSUV、トヨタ『ハイランダー』がフルモデルチェンジ。TNGAプラットフォームを採用し、3列シートSUVとしての性能、使い勝手を大幅に向上させた。