
日産、EV活用「ブルー・スイッチ」の協定を3倍に拡充…災害時に自治体と連携
日産自動車は8月30日、電気自動車(EV)の活用により、自治体や企業とともに、災害対策や環境負荷低減など地域特有の課題解決に取り組む「ブルー・スイッチ」についてのメディア向け説明会を開いた。

【F1】今季後半開始を前に来季への動きいくつか…ボッタスはメルセデス残留、ベトナム初開催&オランダ復活の2020年は最多22戦
8月30日~9月1日に開催されるベルギーGPから今季後半戦が始まるF1。その直前に、来季2020年シーズンに関する“動き”がいくつかあった。バルテリ・ボッタスのメルセデス残留が決まるなどしている。

日産、EVを活用した災害対策を加速 2019年度末までに30超の自治体・企業と連携へ
日産自動車は8月30日、日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」の取り組みを今後さらに加速、電気自動車(EV)を活用した災害対策については、2019年度末までに約30の自治体や企業と連携すると発表した。

東京に「トゥクトゥク」がやってくる、無料試乗体験など開催 8月31日-9月29日
沖縄トゥクトゥクは、三輪自動車「トゥクトゥク」の試乗・購入ができるポップアップストアを8月31日から9月29日まで、東京・豊洲の都市型アウトドアパーク「WILD MAGIC」敷地内にオープンする。

ホンダ、原二スクーター『リード125』のカラーバリエーション変更へ
ホンダは、優れた実用性とスタイリッシュなデザインの原付二種スクーター『リード125』のカラーバリエーションを変更し、10月1日に発売する。

メルセデス「AMG 53」、メルセデスベンツ GLE 新型に設定…11月に欧州発売へ
◆48Vのマイルドハイブリッド
◆0~100km/h加速は5.3秒
◆AMGパナメリカーナグリル装着

メルセデスベンツ GLB に高性能版「AMG 35」…2.0ターボは306馬力
◆0~100km/h加速は5.2秒
◆AMGダイナミックセレクト搭載
◆AMG 35シリーズ初のパナメリカーナグリル

【ホンダ N-WGNカスタム 新型試乗】「カスタム」と呼ぶには上品な“大人のビター味”…島崎七生人
◆ヤンチャ系ではなく上質な位置付けに
◆ブラック基調のインテリア
◆操舵フィーリングにしっとりとした手応え

【ホンダ フリード 改良新型】クロスオーバースタイルの新グレード追加へ、ティザーサイト公開
ホンダは、10月18日にマイナーモデルチェンジを予定しているコンパクトミニバン『フリード』および『フリード+』に関する情報を、ホームページで先行公開した。
![ラグビーW杯日本代表31人決定…トヨタから3選手、ホンダ2選手、ヤマハ発も1選手[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1448450.jpg)
ラグビーW杯日本代表31人決定…トヨタから3選手、ホンダ2選手、ヤマハ発も1選手[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……。