
ケンウッド、リレーアタック防止用スマートキーケースを発売
ケンウッドは、リレーアタック防止用スマートキーケース『CAX-SC1』を9月上旬から発売する。

【ボルボ V60 T5 新型試乗】499万円の価格は魅力的というほかない…島崎七生人
◆「940」を思い出させる取り回しの良さ
◆人間、贅沢に慣れてはダメである…
◆499万円のプライスタグは魅力的というほかない

VW、新世代EV『ID.3』など2車種を発表へ…フランクフルトモーターショー2019
◆電動車専用の「MEB」車台
◆急速充電は30分でバッテリー容量の80%を充電可能
◆バッテリー容量は3種類で航続は最大550km

トヨタ、東京オリンピック・パラリンピック2020大会に約3700台の車両を提供---9割は電動車
トヨタ自動車は、オリンピックおよびパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を電動車のフルラインアップでサポートし、これまでの大会で最高レベルとなる環境負荷低減を目指す。

【MINI クラブマン JCW 新型試乗】ある程度積めて走りを楽しめる、このクルマの真骨頂…九島辰也
今年5月にヨーロッパで発売開始したMINI ジョンクーパーワークス(JCW)『クラブマン』をテストドライブした。ベースとなるクラブマンのマイナーチェンジに伴う変更である。コースはドイツ、フランクフルト郊外。

三菱 エクリプスクロス のスマホ連携システム「SDA」をiPhoneで検証…使い方や機能は?
スタイリッシュなSUVとして昨年登場した三菱『エクリプスクロス』。今年は2.2Lディーゼルエンジンを追加して魅力度をさらに高めたが、注目すべきは最上位グレードに標準装備されるスマートフォン連携ディスプレイオーディオ「SDA」だ。今回のその使い勝手を検証した。

ポルシェ初のEV『タイカン』、インテリアを先行公開…9月4日発表予定
◆フルデジタルコクピット
◆助手席正面にもタッチディスプレイを装備可能
◆「ハイ、ポルシェ」で音声コントロールが起動
◆新素材と豊富なカスタマイズを導入

ルノー・ジャポン、改良新型トゥインゴを東京・表参道で一般公開…新色もアピール
ルノー・ジャポンは一部改良した『トゥインゴ』(Renault Twingo)を8月23日から東京・表参道にある商業施設スパイラルで一般公開を始めた。

モリタ林野火災用消防車のRCカーを発売 水陸両用
モリタホールディングスは、『ラジオコントロールWドライブプラス・モリタ林野火災用消防車 Wildfire Truck』を、8月23日より同社ネットショップにて発売する。

おもしろレンタカー、光岡ロックスター を導入 料金は6時間1万5700円より
おもしろレンタカー祐天寺店(東京都目黒区)は200台限定の光岡『ロックスター』を導入、9月1日より予約受付をスタート、10月1日よりレンタルを開始する。