![トヨタ ランドクルーザー、累計販売台数1000万台突破 68年で達成[ヒストリー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1455689.jpg)
トヨタ ランドクルーザー、累計販売台数1000万台突破 68年で達成[ヒストリー]
トヨタ自動車は、『ランドクルーザー』シリーズのグローバル累計販売台数が1000万台を突破したと発表した。1951年8月1日の『トヨタジープBJ型』発売以降、68年間での達成で、ランドクルーザーはトヨタで最も長い歴史を持つロングセラーカーでもある。

【アウディ A6アバント 新型試乗】日本で買える「最も豪華なワゴン」の1台…中村孝仁
◆いつの間にか車名に付いていた「数字」
◆典型的な高級ワゴンの要素しか持たない
◆ツインクラッチをよくぞここまで躾けた

オージーケーカブト、エアロブレード-5に新グラフィック「ハリケーン」を追加
オージーケーカブトは、フルフェイスヘルメット「エアロブレード-5」のニューグラフィックモデル「ハリケーン」を9月11日より発売した。

【マツダ CX-30】なぜ2桁数字? どうしてCX-4ではないの?
正式に国内導入されたマツダ『CX-30』。マツダのSUVはこれまで『CX-3』や『CX-8』のように“CX+数字一桁”の名前が付けられていたが、今回はCX-「30」。数字が二桁になっているのが従来との小さいようで大きな違いだ。

【トヨタ スープラ 新型試乗】BMW Z4 との違いをサーキットで「ハッキリ」させてみた…桂伸一
『スープラ』のこの骨太感はいままでのトヨタ車にはない感触だ。当然の話しだが、ここがBMWとのコラボの表れである。その兄弟車であるBMW『Z4』とは何が違うのか。そこを探る意味があるのかどうかは別として、気になる事はハッキリさせよう。

STIギャラリー全館リニューアルオープン…ゆったりくつろげるスペースを拡充
20日、スバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京都三鷹市の「STIギャラリー」の東側のリニューアルを完成させ、全館リニューアルオープンすると発表した。オープンは翌日9月21日から。

ランボルギーニ ウラカンEVO に謎のエンジンカバー…670馬力の「ペルフォルマンテ」か!?
ランボルギーニ『ウラカンEVO』をベースとした、謎の開発車両をカメラが初めて捉えた。
![【ホンダ フリード 改良新型】様々なテイストでカスタム、アクセスの純正アクセサリー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1455342.jpg)
【ホンダ フリード 改良新型】様々なテイストでカスタム、アクセスの純正アクセサリー[詳細画像]
ホンダの純正アクセサリーを販売するホンダアクセスは、9月20日、コンパクトミニバン『フリード(FREED)』および『フリードプラス(FREED+)』の一部改良を受けて、フリード改良新型モデル専用アクセサリーを10月18日に全国で発売すると発表した。
![メルセデスベンツ、伝説の「シルバーアロー」をEVで再現…フランクフルトモーターショー2019[写真追加] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1455673.jpg)
メルセデスベンツ、伝説の「シルバーアロー」をEVで再現…フランクフルトモーターショー2019[写真追加]
◆1937年に登場したレーシングカーがモチーフ
◆750hpのパワーと400km以上の航続
◆仮想レースが可能

スバル、STIギャラリーをリニューアルオープン STIの聖地を目指す
SUBARU(スバル)のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京都三鷹市のSTIギャラリーを拡張し、9月21日にリニューアルオープンする。