注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,815 ページ目)

小泉環境大臣が東京モーターショー2019を視察…環境省が作った車の出品は初めて 画像
自動車 ニューモデル

小泉環境大臣が東京モーターショー2019を視察…環境省が作った車の出品は初めて

環境省の小泉進次郎大臣が24日、東京モーターショーを視察した。会場ではメーカーの展示を見学し、また、環境省の展示スペースを訪れ、出品物の開発担当者から解説を受けた。小泉大臣によると、環境省が作った車が東京モーターショーに出展されるのは初めてだという。

ホンダ フィット 新型の新グレード「FIT NESS」はダジャレ?…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ フィット 新型の新グレード「FIT NESS」はダジャレ?…東京モーターショー2019[詳細画像]

4代目となる新型ホンダ『フィット』は、広い室内空間や使い勝手のよさはそのままに、グローバルで通用するコンパクトカーのスタンダードを目指して開発。

ヤマハ テネレ700 は2020年夏に発売、従来の単気筒モデルより軽く…東京モーターショー2019 画像
モーターサイクル

ヤマハ テネレ700 は2020年夏に発売、従来の単気筒モデルより軽く…東京モーターショー2019

「東京モーターショー2019」にてヤマハは、排気量689cc水冷並列2気筒270度クランクエンジンを軽量ボディに搭載したアドベンチャーツアラー『テネレ700』を披露した。

レクサス、EVコンセプト『LF-30 Electrified』を世界初披露…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、EVコンセプト『LF-30 Electrified』を世界初披露…東京モーターショー2019

レクサスは東京モーターショーで、今後の電動化戦略の方向性を示すEVのコンセプトカー『LF-30 Electrified』を世界初公開した。

プロパイロット2.0の実現で浮かび上がった、高速道路の制限速度問題【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 社会

プロパイロット2.0の実現で浮かび上がった、高速道路の制限速度問題【岩貞るみこの人道車医】

私は(きっと私だけではないはず)、本線上を走る車両の流れに乗れるよう、加速車線ではめいっぱい加速していた。ところが警察庁の自動運転の会議に出ていたとき、ある事実を伝えられた。「加速車線の制限速度は、60km/hです」と。

マツダ MX-30 のドアは観音開き、電動クーペSUVの新提案…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

マツダ MX-30 のドアは観音開き、電動クーペSUVの新提案…東京モーターショー2019[詳細画像]

マツダ『MX-30』は、新たな電動化技術「e-SKYACTIV(イー・スカイアクティブ)」を搭載した同社初の量産EVだ。バッテリー容量は35.5kWh、航続距離は約200km程度になるという。

ついに出た“4発ニーゴー”!カワサキ Ninja ZX-25R、気になる値段は…東京モーターショー2019 画像
モーターサイクル

ついに出た“4発ニーゴー”!カワサキ Ninja ZX-25R、気になる値段は…東京モーターショー2019

新車で買える250ccクラスでは、唯一となる4気筒エンジン搭載車が登場した。カワサキ『Ninja ZX-25R』だ。

「PACE」のボッシュはパーソナライズがキーコンセプト…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

「PACE」のボッシュはパーソナライズがキーコンセプト…東京モーターショー2019

東京モーターショーのプレスカンファレンスでボッシュ ボードメンバーのシュテファン・ハルトゥング氏およびマルクス・ハイン氏が、同社がかかげるPACEについて技術的な取り組みを発表した。

ダイハツ、暮らしをあたたかくするコンセプトカー4台発表…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ、暮らしをあたたかくするコンセプトカー4台発表…東京モーターショー2019

ダイハツ工業は東京モーターショーで、同社ブースを“ダイハツヴィレッジ”という村に見立て、コンセプトカー4台を発表した。

スバル レヴォーグプロトタイプ、人生をより良くできるクルマは「きっとある」…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

スバル レヴォーグプロトタイプ、人生をより良くできるクルマは「きっとある」…東京モーターショー2019

スバルは安心と楽しさを普遍的な価値とした、個性的で魅力ある商品を通じて、お客様の人生のパートナーであり続けたい、お客様の笑顔を作るブランドでありたいと考えています――中村知美スバル社長はプレスカンファレンスでこう語った。