
BMW 7シリーズ のEVバージョン『i7』は670馬力で580kmの航続を実現か
BMWのフラッグシップ・4ドアサルーン、『7シリーズ』次世代型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。現行型7シリーズは、2022年6月まで生産されると予想されており、同年内には次世代型へバトンタッチされるだろう。

【マツダ CX-30 新型試乗】幅広いユーザーがマツダ車の良さを味わえる…渡辺陽一郎
◆あくまでも前席を優先したSUV
◆ガソリン&ディーゼルのフィーリングは
◆運転の好きなユーザーに適したSUVだ

ダムド、R35 GT-R用スマートステアリングを発売…LEDで車両情報を表示
ダムドは、NISSAN GTR(R35)用スマートステアリング「DAMD(ダムド)パフォーマンスステアリング DPS357-GTR」を3月13日より発売した。

京都の嵐電に「日本一長い駅名」…北野線等持院駅の改称により誕生 3月20日
京都市の京福電気鉄道(嵐電)は3月13日、北野線等持院(とうじいん)駅(京都市北区)を3月20日に「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」(とうじいんりつめいかんだいがくきぬがさきゃんぱすまえ)に改称すると発表した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】この春は部屋食&個室ダイニングがある、愛犬同伴専門リゾートホテルへ
今、外出するのにはいろいろと気遣いが必要だが、愛犬とともにわんダフルカーライフを楽しみ愛犬同伴専門リゾートホテルに宿泊するなら、マイカーを利用し、レストランを利用しない部屋食や個室ダイニングがある宿を訪れれば安心ではないだろうか。

【アンケート】ペットに関する意識調査にご協力ください
レスポンスではペットについての意識調査を行います。犬、猫、うさぎ、カメ、魚などなど…皆さまのペットについて教えてください。飼っていない方もご回答いただけましたら幸いです。ご協力をお願いいたします。

マニアックすぎるミニカー限定発売、クラウンアスリート要人警護車両など4種
ヒコセブンは、ダイキャスト製ミニカーの限定モデルとして、「トヨタ クラウン アスリート(GRS214)2017 警察本部警備部要人警護車両」など4製品を発表。3月12日より予約受付を開始した。

ロールスロイスの4座オープン、「ドーン」を2シーター化…世界限定50台を生産へ
ロールスロイスモーターカーズは3月12日、ロールスロイス『ドーン』(Rolls-Royce Dawn)の「シルバー・バレット・コレクション」を、世界限定50台生産すると発表した。

メルセデスAMG GT、「GT4」レーサーに改良新型…戦闘力向上
◆ブレーキとエンジンの冷却性能を強化
◆新開発のLED高性能ヘッドライト
◆最高の安全性能を追求

【BMW F900R 海外試乗】4輪BMWを思わせる機能性と、驚きのコスパ…佐川健太郎
BMWの最新モデル、F900RとF900XRの国際メディア試乗会がスペインで開催された。「R」はロードスター、「XR」はアドベンチャースポーツの位置づけだ。