![緊急事態が続く4月の国内新車販売、トップ10から消えた日産車[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1526265.jpg)
緊急事態が続く4月の国内新車販売、トップ10から消えた日産車[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ポルシェ「918」後継モデルか!? 謎のスーパーカー、特許画像の正体は
ポルシェ『918スパイダー』後継モデルと思われる特許画像が流出、スウェーデンのエージェント経由で画像を入手したが、その真相は謎を深めている。

アルピナ『D3 S』予約受付開始、最高出力355psの高性能ディーゼル…1078万円より
独アルピナ社 日本総代理店のニコル・オートモビルズは5月11日、BMW『3シリーズ(G20/G21)』ディーゼル仕様をベースとした高性能モデル、アルピナ『D3 S』の予約受付を開始した。

歴代マツダ車、開発主査が選ぶ1台…マツダ3担当・谷本智弘主査、マツダ6担当・脇家満主査
マツダの100周年スペシャルサイトでは現在、歴代モデルの人気投票が行われている。4月6日集計時のTOP3は『AZ-1』『ランティス』『マツダ787』。そこで、マツダの開発主査に、「私の選ぶ1台」とTOP3のモデルについて語ってもらった。

日野 下社長、国内トラック市場「2020年度内はコロナ影響が続く」…バスはさらに厳しく
日野自動車の下義生社長は5月11日にウェブ会議システムを通じて行った決算説明会で、新型コロナウイルスが国内のトラック市場に与える影響について「第2四半期(7~9月期)から第3四半期(10~12月期)にかけて販売が落ち込み、年度内はこの影響が続く」との見通しを示した。

新車販売総合、N-BOX 圧勝も登録車6台がトップ10入り 4月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は5月11日、2020年4月の通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年度比27.6%減の1万4034台ながら5か月連続のトップとなった。

新車登録ランキング、『ヤリス』が初のトップ 4月車名別
日本自動車販売協会連合会は5月11日、2020年4月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ『ヤリス』が1万0119台を販売し、初のトップとなった。

ポルシェ、サーキット走行支援アプリに新機能…「バージョン3.2」を欧州発表
◆モータースポーツに由来するスマートフォンアプリ
◆アプリ内の国際サーキットの数は300以上に増加
◆アプリに複数の新機能

軽自動車販売、日産 デイズ が前月比7割減で10位転落 4月車名別
全国軽自動車協会連合会は5月11日、2020年4月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響で、各モデルの販売台数は大きく落ち込んだ。

アルファロメオ ステルヴィオの頂点、「クアドリフォリオ」に2020年型…フェラーリチューンの510馬力ツインターボ
◆レースモードを採用
◆レベル2の部分自動運転が可能に
◆新開発のインフォテインメントシステム