![ランボルギーニの新型ハイパーカー、史上最強のV12搭載…開発テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1538956.jpg)
ランボルギーニの新型ハイパーカー、史上最強のV12搭載…開発テスト[動画]
ランボルギーニ(Lamborghini)は、今夏発表するサーキット専用の新型ハイパーカー、『SCV12』の開発テストの映像を公開した。

【ミシュラン X-ICE SNOW 試乗】その名は伊達じゃない!現時点で最も理想的なスタッドレスだ…岡本幸一郎
『X-ICE 3+』の登場から3年、6月30日に発表となったミシュランのスタッドレスタイヤ「X-ICEシリーズ」の新製品は、『X-ICE SNOW』と名づけられた。

BMW、7シリーズ と 8シリーズ を改良…7月から欧州で
◆インテグレイテッド・アクティブ・ステアリングは3km/h以下でも後輪操舵が可能に
◆BMWインディビジュアルによるカスタマイズが充実
◆48Vのマイルドハイブリッドをディーゼルエンジン搭載車に採用

HKSのこだわりが詰まったコンプリートエンジン、そこに至る歴史から “調律”というチューニングを紐解くPR
HKSという名前から多くの人が想像するのは超メジャーブランドのチューニングパーツメーカーであり、同社飛躍の中心となったターボチャージャーをはじめ、マフラー、サスペンション関連パーツなどの開発、製造、販売だろう。

車内換気の重要アイテム“サイドバイザー”誕生の歴史から機能を見直す ~密閉回避で快適に~PR
窓ガラスの曇りをすぐに取りたい時や、車内の空気を入れ替えたい時など、ちょっとだけ窓を開ける際にとても便利なのが、サイドバイザー(※)。

【ボルボ S60 新型試乗】「V90」にも下克上?な乗り心地と操舵感…井元康一郎
ボルボのプレミアムDセグメントセダン『S60』を短距離テストドライブする機会があったので、ショートインプレッションをお届けする。
![コスモ、キグナス石油、ハイオク性能を虚偽宣伝[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1538918.jpg)
コスモ、キグナス石油、ハイオク性能を虚偽宣伝[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

トヨタグループの世界販売、やや回復…43.5%減から34.1%減に 5月実績
トヨタ自動車は6月29日、2020年5月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数(含軽)は前年同月比34.1%減の60万9460台で5か月連続のマイナスとなったが、4月の45.3%減からはやや回復した。

【F1】王者メルセデス、黒が基調の新カラーリングを公開…差別の打破とさらなる多様性実現への決意表明
F1に参戦するメルセデスは29日、今季型マシンの新たなカラーリングを公開した。あらゆる差別問題の打破とさらなる多様性の実現に向けての決意表明として、黒を基調とした新カラーリングで2020年シーズンを戦う。

VW アルテオン に初のPHV、システム出力218ps…欧州で設定
◆1.4リットル直4エンジン+モーターのPHVシステム
◆0~210km/hで部分自動運転が可能に
◆アダプティブクルーズコントロールに予測機能