![小池都知事大差で再選、コロナ・五輪多難の2期目[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1540477.jpg)
小池都知事大差で再選、コロナ・五輪多難の2期目[新聞ウォッチ]
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないなか、東京都知事選が投開票され、現職の小池百合子氏が大差で再選を果たした。感染者が4日連続で100人を超えたコロナ対策や、来年に延期された東京五輪・パラリンピックへの対応など、課題が重くのしかかる。

BMW 2シリーズ、「クーペ」は次期型もFRを継承!最終デザイン見えた
BMWは、現在『2シリーズ アクティブツアラー』次期型を開発しているが、今回は2ドアスポーツの『2シリーズ クーペ』次期型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

日産、新型SUVコンセプトをワールドプレミア 7月16日
インド日産自動車は、7月16日にグローバル本社から新型SUVコンセプトをデジタルワールドプレミアすると発表した。

電気バスを電力需給バランス調整に活用---九電と西鉄が実証実験へ
九州電力、九電テクノシステムズ、西日本鉄道の3社は、西鉄アイランドシティ自動車営業所で運行している電気バスを、電力の需給バランス調整に活用する実証試験を実施すると発表した(7月2日)。

WILLERの高速バス、空間除菌消臭装置を導入---新型コロナ対策
高速バスを運行するWILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス)は7月1日、オリジナルの3列独立のシェル型シートを搭載した高速バス車両に、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策を実施して運行すると発表した。

BMW、次世代の電動パワートレイン生産…新コンピテンスセンター開設
BMWグループ(BMW Group)は7月2日、電動パワートレインの生産を行う新たなコンピテンスセンターを、ドイツ・ディンゴルフィンク工場に開設した、と発表した。

タクシードライバーがお墓参りを代行 第一交通産業がサービス開始
第一交通産業グループは7月1日、全国の営業エリア34都道府県で「お墓参りサポートタクシー」サービスの提供を開始したと発表した。
![カワサキ Ninja H2、世界最速記録337km/hを樹立したマシン…ブランドムービー最新作[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1539593.jpg)
カワサキ Ninja H2、世界最速記録337km/hを樹立したマシン…ブランドムービー最新作[動画]
川崎重工は7月1日、企業ブランドムービー「カワる、サキへ。」の最新作「モーターサイクル篇」を公開した。

ポルシェ 911ターボ にダックテール?これが限定「スポーツクラシック」か
レトロスタイルなリアスポイラーを備えた、謎のポルシェ『911』がニュルブルクリンクに出現した。「ターボ」のバリエーションのようだが、リアデッキにダックテールスポイラーを装備しているほか、リアバンパーが厳重にカモフラージュされている。
![八ッ場ダムを水陸両用バスで行く…自動運転・運航めざす勝機や課題[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1540294.jpg)
八ッ場ダムを水陸両用バスで行く…自動運転・運航めざす勝機や課題[動画]
群馬県長野原町。八ッ場ダムの水面と湖岸道を行く水陸両用バスが、7月末から動き出す。このバス、各地で動く同タイプの観光アトラクションとは違い、世界初をめざしている。水陸両用バスの自動化だ。7月3日、その発表会で課題やビジョン、移動の近未来がみえてきた。