
日産「はたらくクルマ」の展示会・第2弾---コロナ情勢下、防疫対策を施した車が中心に
日産GRANDRIVE(神奈川県横須賀市)にて、日産が手掛けている業務用の車、いわゆる「はたらくクルマ」が展示される「はたらくクルマ2」がメディア向けに実施された。
![ボルボカーズ、事故調査チームが設立50年…データは次期型の開発に活用[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1575182.jpg)
ボルボカーズ、事故調査チームが設立50年…データは次期型の開発に活用[動画]
ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月30日、社内の事故調査チームが設立から50年を迎えると発表した。

三菱自動車「新環境計画パッケージ」…2030年までに電動車比率50%めざす
三菱自動車は、30年先を見据えた「新環境計画パッケージ」を策定、2日に発表した。2030年までに、新車と事業活動で排出される二酸化炭素(CO2)の40%削減、および電動車比率50%の達成をめざす。2050年CO2排出ネットゼロ社会の実現に貢献する。

郊外戸建住宅団地で『WHILL』を移動手段に活用 ラストワンマイル実証実験
大和ハウス工業は10月30日、1970年に開発を開始した郊外戸建住宅団地の上郷ネオポリス(横浜市)で、人の移動における社会課題解決や新たな地域の価値創出に向け、新たな移動手段として「WHILL(ウィル)」を活用した実証を開始した。

VW ゴルフR 新型、史上最強のゴルフに 11月4日発表
◆より強力かつダイナミックなる新型ゴルフR
◆新開発の4WDに「ビークル・ダイナミクス・マネージャー」
◆2.0リットル直4ターボは最大出力310ps超えに

【TRD コペン GRスポーツ 試乗】低速域でも機能するエアロ&パフォーマンスダンパーの恩恵
TRDは『コペン GRスポーツ』にエアロパーツなどを装着したモデルを用意。今回の2020年ワークス試乗会では、ノーマル、パフォーマンスダンパーのみ装着、エアロパーツなどを装着という3段階の仕様が並べられた。

レンジローバー シリーズ、日本独自企画「誕生50周年」特別仕様の受注を開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、『レンジローバー』『レンジローバー・スポーツ』『レンジローバー・イヴォーク』に特別仕様車「50thコレクション」を設定し、11月2日より受注を開始した。

【メルセデスベンツ GLB 新型試乗】地味にメルセデスの人間愛が垣間見られる…岩貞るみこ
ファミリー層をターゲットにしている『Bクラス』は、SUVの『GLB』に仕立てられても、やはり「いざってときは三世代家族が乗れる」3列シート7人乗りである。

トヨタ 2000GT、90万ドル超で落札…希少な左ハンドル車
◆当時の欧州のスポーツカーに並ぶ最高速220km/h
◆左ハンドルのトヨタ2000GTの62台のうちの1台
◆米国でフルレストアされた1台

【スバル STI S209 試乗】昔ながらのドロドロ音!北米専用の最強モデルを国内で試す
ワークスが勢ぞろいする「2020年ワークスチューン試乗会」での目玉となったのは、間違いなくこの1台『S209』だ。世界209台限定、しかも北米でしか売られないモデルに日本で試乗することができた。