
【スズキ ソリオ 新型】ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着
住友ゴム工業は、スズキが12月4日より販売を開始した新型『ソリオ』『ソリオバンディット』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。
![EVの購入補助金、現行の2倍・80万円に---政府が検討[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1582981.jpg)
EVの購入補助金、現行の2倍・80万円に---政府が検討[新聞ウォッチ]
菅義偉首相が、先の主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)でも、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする目標を「国際公約」として表明。その一つのカギを握るのが電動車の中でも電気自動車(EV)の普及促進とみられるが……
![ドゥカティ『ディアベル1260』にランボルギーニ仕様、初のHVスーパーカー『シアンFKP 37』がモチーフ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1582857.jpg)
ドゥカティ『ディアベル1260』にランボルギーニ仕様、初のHVスーパーカー『シアンFKP 37』がモチーフ[動画]
◆ランボルギーニ史上最強の819hpで最高速350km/h超のシアンFKP 37
◆シアンFKP 37と同じ「ジーアグリーン」で塗装
◆カーボンファイバーなどの軽量素材を専用パーツに使用

ブラックバッジは黒でなくてもいい…ロールスロイス「ネオンナイト」発表、自然界に着想した色
◆若い顧客に訴求するブラックバッジ
◆3モデルそれぞれに明るい専用カラーを開発
◆2019年の「ペブルビーチコレクション」がブラックバッジの色の概念を変えた

グラフィット、折りたたみハイブリッドバイクをフルモデルチェンジ…走行性能や利便性向上
グラフィットは11月26日、フルモデルチェンジした『ハイブリッドバイクGFR-02』を発表した。

【F1】女性選手タチアナ・カルデロンが語る栄達の条件…「できると信じて努力」 アルファロメオのテストドライバー
ザウバー~アルファロメオでF1のテスト&開発ドライバーを務め、今年は日本のスーパーフォーミュラにも参戦中の女性選手タチアナ・カルデロン。世界上位戦線で活躍する女性選手はまだ稀少な存在、その彼女が「これまで」や「これから」について語ってくれた。

【トヨタ GRヤリス 新型試乗】コスパ高し!RZハイパフォーマンスはもはや競技車…諸星陽一
ついにトヨタのホットモデルである『GRヤリス』を公道で試乗する機会を得た。短い時間ではあったが、そのインプレッションをお届けするとともに、GRヤリスの詳細を紹介しよう。

自動運転バスが定常運行を開始---国内で初めて、茨城県境町で
自動運転で公道を走るバスの定時運行が11月26日より茨城県境町でスタートした。全国レベルで公共交通の維持が課題となっている中で、自動運転によって地域住民の足を確保するのが狙いで、自治体が自動運転バスを公道で走らせて定時運行するのは国内では初めての事例となる。

HKS、GRヤリス用ブラックテールマフラー発売…心地よいサウンドでスポーティさを演出
HKSはスタンダードスポーツマフラー「リーガマックスプレミアム」シリーズにトヨタ『GRヤリス』専用モデルを追加し、販売を開始した。

ボルボ、日本国内全モデル電動化が完了…S60 と V60クロスカントリー にマイルドハイブリッド導入
ボルボ・カー・ジャパンは、ミドルサイズセダン『S60』とミドルサイズクロスオーバー『V60クロスカントリー』の装備を一部変更するとともに、パワートレーンに48Vハイブリッドを導入。全車電動化を図り、11月26日より販売を開始する。