注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,262 ページ目)

ハーレー首位陥落、BMWが統計開始以来初のトップ…輸入小型二輪12月販売実績 画像
モーターサイクル

ハーレー首位陥落、BMWが統計開始以来初のトップ…輸入小型二輪12月販売実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は1月8日、2020年12月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。BMWがハーレーダビッドソンを抜き、2010年7月の統計開始以来、初のトップに立った。

GM、約60年ぶりにブランドロゴを刷新…電動化の未来を表現 画像
自動車 ビジネス

GM、約60年ぶりにブランドロゴを刷新…電動化の未来を表現

GM(General Motors)は1月8日、ブランドの新しいロゴを発表し、1月11日から使用を開始した。ブランドロゴは1964年以来、およそ60年ぶりの刷新となる。

マツダの中国販売、長安汽車との合弁が増加 2020年 画像
自動車 ビジネス

マツダの中国販売、長安汽車との合弁が増加 2020年

マツダの中国現地法人は1月8日、2020年の中国における新車販売の結果を発表した。総販売台数は21万4574台。前年比は5.8%減と、3年連続で前年実績を下回った。

新車販売総合、ヤリス が N-BOX を抑え4か月連続トップ 12月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合、ヤリス が N-BOX を抑え4か月連続トップ 12月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は1月8日、2020年12月の通称名別新車販売台数(速報)を発表。1万7198台を販売したトヨタ『ヤリス』が4か月連続のトップとなった。

軽自動車販売、N-BOX が13か月連続トップ 12月車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、N-BOX が13か月連続トップ 12月車名別

全国軽自動車協会連合会は1月8日、2020年12月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同月比20.4%減ながら1万3427台を販売し、13か月連続トップとなった。2位はスズキ『スペーシア』で1万0747台。首位N-BOXとの差は2680台だった。

トヨタ、1位から6位までを3か月連続で独占…新車登録ランキング 12月車名別 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、1位から6位までを3か月連続で独占…新車登録ランキング 12月車名別

日本自動車販売協会連合会は1月8日、2020年12月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタは6か月連続トップの『ヤリス』(1万7198台)をはじめ、トップ6を独占した。

「日本を元気にする」図柄入りナンバープレートのデザイン募集…若い人たちの活力を 画像
自動車 社会

「日本を元気にする」図柄入りナンバープレートのデザイン募集…若い人たちの活力を

国土交通省は1月8日、2022年度から新たに展開する全国版図柄入りナンバープレートで「日本を元気にする」デザイン案を募集すると発表した。

トヨタのルマン直系ハイパーカー、680馬力のエンジン音を先行公開 車は1月15日発表 画像
エコカー

トヨタのルマン直系ハイパーカー、680馬力のエンジン音を先行公開 車は1月15日発表

TOYOTA GAZOO Racingは1月8日、1月15日にデジタル発表する予定の新型ハイパーカー『GRスーパースポーツ』(仮称)のエンジン音を、公式ツイッターを通じて公開した。

ダイハツ コペン スパイダーVer.は「玄人にも、直感で感じる人にも」…東京オートサロン2021[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ コペン スパイダーVer.は「玄人にも、直感で感じる人にも」…東京オートサロン2021[インタビュー]

ダイハツは東京オートサロン2021バーチャルオートサロンに『コペン』をベースにしたライトウエイトスポーツカー、『コペン・スパイダーVer.』を出展する。よりピュアに風を感じるスポーツカーを目指して開発されたという。

フィアット 500、エンジン搭載車に2021年型…マイルドハイブリッドを1月中旬に欧州受注開始 画像
エコカー

フィアット 500、エンジン搭載車に2021年型…マイルドハイブリッドを1月中旬に欧州受注開始

◆スポーツと「ドルチェヴィータ」グレードを設定
◆コネクトと「カルト」グレードも選択可能
◆マイルドハイブリッドは最大出力70hp