
ポルシェ 911 にニューモデル、「GT3」新型の可能性も 2月16日発表
ポルシェ(Porsche)は2月16日に、新型『911』の「GT」シリーズのニューモデルをワールドプレミアすると発表した。

トヨタの電動車比率が初の20%台に…2020年の世界販売
ハイブリッド車(HV)を中心とするトヨタ自動車の電動車比率が2020年の世界販売で22.5%となり、初めて2割を突破した。同社がこのほど公表した同年の販売実績で明らかになった。

【MaaS体験記】ニュータウンの移動をシームレスに…町田市のオンデマンド交通「E-バス」の実証運行
今回は、MaaSアプリ『EMot(エモット)』を利用して実際にE-バスに乗車し、居住者にも意見も聞くことができた。

VW、ID.シリーズを2022年に日本市場投入へ…ゴルフ次期型はマイルドハイブリッドに
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンのティル・シェア社長は2月9日に行ったオンライン会見で新型電気自動車(EV)『ID. シリーズ』を2022年に日本市場に導入する計画を明らかにした。

【スズキ ソリオ 新型試乗】安全性、快適性、実用性、そして乗り心地も文句なし…青山尚暉
5ナンバーサイズでもあえて幅狭のボディ(1645mm)、両側スライドドア、低床、そしてスーパーハイト系軽自動車=『スペーシア』などにも見られる工夫による広大な室内空間といった生活密着のパッケージが魅力の1台だ。

電動キックボードのヘルメット、かぶらなくてもOK…特例措置を実施へ
経済産業省は2月8日、産業競争力強化法に基づく新事業特例制度で、電動キックボード運転時のヘルメット着用を任意にすると発表した。

【トップインタビュー】成熟した日本市場でのフランス車の立ち位置とは…グループPSAジャパン 木村隆之社長
2020年末よりグループPSAジャパンの新社長に就任した木村隆之氏は、ご存知の方も多い通り、ボルボ・カー・ジャパン前社長として在任中にその年間販売台数を約4割も伸ばした人。プジョー、シトロエン、DSを束ねるにあたりどのような戦略を掲げるのか。
![東証30年半ぶり2万9000円台---トヨタ8000円、ホンダも3000円台回復[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1605082.jpg)
東証30年半ぶり2万9000円台---トヨタ8000円、ホンダも3000円台回復[新聞ウォッチ]
年明け早々、東京都などに再発令された緊急事態宣言が、さらに1か月延長となった初日の2月8日の東京株式市場では、日経平均株価が終値で2万9388円50銭となり、1990年8月以来30年6か月ぶりの2万9000円突破……

アウディ A8 改良新型、フロントグリル&デジタルライトが大きく変わる!?
アウディの旗艦4ドアサルーン、『A8』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

日産 キックス に2021年型、「e-POWER」はなし…米国発売
◆米国では1.6リットルガソリン車のみを設定
◆日本仕様と共通の表情に刷新
◆ステアリングホイールはDシェイプ