注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,207 ページ目)

トヨタ MIRAI 新型、米国初導入分の1台を納車…燃料電池車普及プロジェクトに 画像
エコカー

トヨタ MIRAI 新型、米国初導入分の1台を納車…燃料電池車普及プロジェクトに

◆米国仕様の航続は最大647km
◆8インチのカラーTFT LCDデジタルメータークラスター
◆最新の「トヨタ・セーフティ・センス」
◆最初の水素都市として水素燃料電池車市場を拡大するのが目標

スズキ、鈴木修会長が6月退任へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、鈴木修会長が6月退任へ

スズキは2月24日、鈴木修会長が6月開催予定の定時株主総会後に退任する役員人事を発表した。

BMW「OS7」、史上最大規模の無線更新…アマゾン「アレクサ」を車載化 画像
自動車 テクノロジー

BMW「OS7」、史上最大規模の無線更新…アマゾン「アレクサ」を車載化

◆車内からスマートホームデバイスを制御可能に
◆サーキットでの運転スキル向上を支援する「BMW M ラップタイマー」
◆My BMWアプリで画像とプロファイルを簡単に同期可能に

【F1】レッドブル、2021年型マシン「RB16B」を発表…ホンダ最終年の“戴冠締め”に期待 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】レッドブル、2021年型マシン「RB16B」を発表…ホンダ最終年の“戴冠締め”に期待

F1に参戦するレッドブルは23日、2021年型マシン「RB16B」を発表した。今季はタッグを組むホンダにとっての参戦最終年であり、レッドブル・ホンダとしての“ラストチャンス初戴冠”に期待が高まる。

アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より

アウディジャパンは、コンパクトSUV『Q2』シリーズを4年ぶりに大幅に刷新し、5月(予定)より販売を開始する。

プジョー 208、ガソリンモデルの燃費を5%向上…エコカー減税対象に 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 208、ガソリンモデルの燃費を5%向上…エコカー減税対象に

グループPSAジャパンは、2月24日よりプジョーのコンパクトカー『208』および『e-208』の「GTライン」グレードを「GT」に呼称変更し、ガソリンエンジンモデルのWLTCモード燃費値を5%向上させるなど、商品改良を実施した。

カルマの新型PHV『GS-6』、米国発表…発電用エンジンはBMW製 画像
エコカー

カルマの新型PHV『GS-6』、米国発表…発電用エンジンはBMW製

◆レヴェーロGTよりも6万ドル価格を抑える
◆ツインモーターは最大出力536hp
◆EVシステムの状態を表示するセンタータッチスクリーン
◆最新の先進運転支援システム

数字だけでは語れない『ベントレー コンチネンタルGT V8』が示す一流の思考性とは 画像
試乗記

数字だけでは語れない『ベントレー コンチネンタルGT V8』が示す一流の思考性とはPR

ラグジュアリーカー界においてベントレーほど好調なブランドはないだろう。実際このコロナ禍においても順調な推移をみせ、つい先ごろにはクーペモデルのコンチネンタルGTが18年間3世代に渡って80,000台の生産を達成するなど、驚異的な支持率を得ることに成功している。

トライアンフ 2021年ボンネビルシリーズ発表、高性能かつスタイリッシュに進化 画像
モーターサイクル

トライアンフ 2021年ボンネビルシリーズ発表、高性能かつスタイリッシュに進化

トライアンフモーターサイクルズジャパン2月23日、パフォーマンス、機能性、スタイルをアップデートした2021新型ボンネビルシリーズを発表。2021年4月(予定)から販売を開始する。

テスラ初のEVピックアップトラック『サイバートラック』、最終デザインを確認…マスクCEO 画像
エコカー

テスラ初のEVピックアップトラック『サイバートラック』、最終デザインを確認…マスクCEO

◆従来のピックアップトラックにはない斬新なデザイン
◆トリプルモーター仕様は0~96km/h加速2.9秒以内
◆17インチの大型タッチスクリーン
◆本格的な量産は2022年からの予定