注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,199 ページ目)

新米女子編集部員、初のAMGで初のサーキット走行に挑戦!富士SWで「2分12秒」爪痕を残す 画像
モータースポーツ/エンタメ

新米女子編集部員、初のAMGで初のサーキット走行に挑戦!富士SWで「2分12秒」爪痕を残す

初めて乗るメルセデスベンツ『AMG A35セダン』で、初めての富士スピードウェイ本コース。新米編集者が「2分12秒」という自己ベストを記録できたのは、車の完成度やバランスが良いのはもちろん、何よりもレッスンのおかげだと強く感じました。

ボルボ・カー・ジャパン、『C40リチャージ』を今秋導入…2025年にEV販売比率35%へ 画像
エコカー

ボルボ・カー・ジャパン、『C40リチャージ』を今秋導入…2025年にEV販売比率35%へ

ボルボ・カー・ジャパンは、新型クロスオーバーEV『C40リチャージ』を今秋国内へ導入。EVの販売比率を2025年に約35%、2030年には国内販売全モデルをEVとすると発表した。

ボルボ日本法人社長「プレミアムセグメントでEVが大きく伸びていくことは間違いない」 画像
エコカー

ボルボ日本法人社長「プレミアムセグメントでEVが大きく伸びていくことは間違いない」

ボルボ・カーが2030年までに電気自動車(EV)に全面移行する方針を打ち出したのを受けて日本法人のマーティン・パーソン社長は3月3日、都内で報道各社とのインタビューに応じ、「プレミアムセグメントでEVが大きく伸びていくことは間違いない」との見通しを示した。

アルファロメオ ジュリア、「ヴィスコンティエディション」発売へ---イタリア貴族のロマンを継承 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ ジュリア、「ヴィスコンティエディション」発売へ---イタリア貴族のロマンを継承

FCAジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』に専用ボディカラーやインテリアを付加した特別仕様車「ヴィスコンティエディション」を設定し、3月13日より45台限定で発売する。

日本ブランド3車種、2021ワールドカーオブザイヤー第2次選考に残る…ホンダe、MX-30、ヤリス 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本ブランド3車種、2021ワールドカーオブザイヤー第2次選考に残る…ホンダe、MX-30、ヤリス

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考10車種を発表した。

ホンダe、最高のシティカーに選出…2021英国カーオブザイヤー 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダe、最高のシティカーに選出…2021英国カーオブザイヤー

ホンダの欧州部門は3月1日、EVの『ホンダe』(Honda e)が「2021英国カーオブザイヤー」の「シティカーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

ポルシェのEVスポーツ、タイカン にアートカー…4月にオークション出品 画像
エコカー

ポルシェのEVスポーツ、タイカン にアートカー…4月にオークション出品

◆最大出力571psのタイカン4Sがベース
◆1回の充電での航続は最大463km
◆「夜の花」をタイカン4Sのボディに描く
◆オークションの収益はスイスの芸術家を支援する協会に寄贈

ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに 画像
エコカー

ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに

◆2030年までにフルEVメーカーを目指す計画の一環として登場
◆車台を共有するXC40とは異なるデザイン
◆グーグルと共同開発されたAndroidベースのインフォテインメントシステム
◆1回の充電での航続は最大420kmに達する見通し

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】マツダ3やCX-30よりも上質、運転感覚はガソリン車のよう…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】マツダ3やCX-30よりも上質、運転感覚はガソリン車のよう…中村孝仁

◆ガソリン車のフィーリングに近いMX-30 EV
◆航続距離の短いBEVをユーザーがどう判定するか
◆『マツダ3』や『CX-30』よりも上質な乗り心地

ドゥカティ ムルティストラーダV4 新型、3月13日発売決定…価格は288万円より 画像
モーターサイクル

ドゥカティ ムルティストラーダV4 新型、3月13日発売決定…価格は288万円より

ドゥカティジャパンは、第4世代となる新型『ムルティストラーダV4S』を3月13日に発売すると発表した。価格は288万円より。