
ホンダ シビックセダン 新型、写真公開 車は4月28日に米国で発表予定
◆「マン・マキシマム・メカ・ミニマム」思想
◆コンパクトカーカテゴリーの新基準を標榜
◆水平基調の新しいフロントマスク
◆新型の量産準備はカナダ工場ですでに完了

マクドナルドが「NISSAN GT-R NISMO」とコラボ…ひみつのおもちゃを先行発表!!
日本マクドナルド株式会社は、マクドナルドのお子さま向けメニューであるハッピーセットの「トミカ ハッピーセット」に、NISSAN GT-R NISMOミニカーをラインアップする。これを記念し4月14日、マクドナルドと日産でコラボレーション発表イベントをオンラインにて開催した。

『TCRジャパン』ってどんなレース?ホンダ シビックで6年ぶりに本格レース復帰した中谷明彦選手に密着取材
2019年から始まった『TCRジャパン』は今年で3年目。2021年シリーズ開幕戦が4月3日~4日の2日間に渡り富士スピードウェイにて開催されました。

エンジンが“深化”し成熟度が増した…日産『GT-R NISMO』2022年モデル
4月14日、日産自動車株式会社は、「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデルと「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルを先行公開した。両モデルの価格発表は本年の8月、発売は10月を予定している。

メルセデスベンツ EQS、エクステリアのティザー映像公開 車は4月15日発表予定
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月14日、4月15日にデジタルワールドプレミアする予定の新型EV、『EQS』(Mercedes-Benz EQS)のティザー映像を公開した。

電動トゥクトゥク実証実験中…withコロナの観光移動手段 南房総市と学生EVベンチャー
南房総市観光協会と学生EVベンチャーのeMoBi(エモビ)は、4月12日から22日(水曜除く)まで、電動トゥクトゥク試乗・同乗体験会を南房総市の「道の駅ちくら 潮風王国」にて開催中だ。
![日産 GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定[写真27枚] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1624681.jpg)
日産 GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定[写真27枚]
日産自動車は4月14日、『日産GT-Rニスモ』および『日産GT-Rニスモ スペシャルエディション』の2022年モデルを先行公開した。価格発表は8月、発売は10月を予定している。

トライアンフ スクランブラー1200 新型を日本投入…マックイーンエディションも限定発売
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、『スクランブラー1200』シリーズ2021年モデル3機種を日本市場に投入、6月(予定)より順次販売を開始する。

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】日本に最大限アジャストしたSクラス…中村孝仁
それにしても新しい『Sクラス』は見た目とは裏腹にずいぶんと新しくなった。見た目はというと、一瞬で過ぎ去ったクルマを見て新型か旧型か聞かれてもすぐには返答に困るかもしれない。

ボルボ XC90 次期型、2022年に発表へ…自動運転にエヌビディアの技術を搭載
ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月12日、エヌビディアとの提携を拡大し、次世代ボルボ車の自動運転用コンピュータに、「NVIDIA DRIVE Orin」システムオンチップ(SoC)技術を採用すると発表した。