注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,013 ページ目)

日産 フロンティア 新型、生産開始…ミッドサイズピックアップ 今夏北米発売へ 画像
自動車 ビジネス

日産 フロンティア 新型、生産開始…ミッドサイズピックアップ 今夏北米発売へ

◆「ダットサントラック・ハードボディ」から着想を得たデザイン
◆オフロードモード付き「日産インテリジェントアラウンドビューモニター」
◆最大出力310psの3.8リットルV6に9速AT

【トヨタ アクア 新型】バイポーラ型ニッケル水素電池を新開発…バッテリー出力2倍で軽快な応答 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アクア 新型】バイポーラ型ニッケル水素電池を新開発…バッテリー出力2倍で軽快な応答

トヨタ自動車は7月19日、ハイブリッド車(HEV)の『アクア』をおよそ10年ぶりに全面改良して同日発売した。高出力な「バイポーラ型ニッケル水素電池」を駆動用車載バッテリーとして世界で初めて採用し、動力性能などを高めたのが大きな注目点だ。

【トヨタ アクア 新型】モデリスタ、大人の上質感を付与するカスタマイズパーツ発売 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アクア 新型】モデリスタ、大人の上質感を付与するカスタマイズパーツ発売

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型トヨタ『アクア』の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて販売を開始した。

第3日曜日は奥多摩湖に集合…“ダイサン”東京旧車会 画像
モータースポーツ/エンタメ

第3日曜日は奥多摩湖に集合…“ダイサン”東京旧車会

東京都奥多摩町の奥多摩湖畔にある大麦代園地駐車場で7月18日、恒例となっている自由参加型のヒストリックカー・ミーティング「東京旧車会」が行われ、懐かしい昭和の車が集まった。

ボッシュとVW、自動運転車向けデジタル地図の開発で協力…『ゴルフ』新型の「Car2X」活用 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュとVW、自動運転車向けデジタル地図の開発で協力…『ゴルフ』新型の「Car2X」活用

ボッシュ(Bosch)は7月15日、フォルクスワーゲンと協力して、将来の自動運転車向けの高解像度デジタル地図の開発に必要なリアルタイム情報を収集していると発表した。

【トヨタ アクア 新型】初のフルモデルチェンジ、新電池搭載で35.8km/Lの低燃費…198万円から 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アクア 新型】初のフルモデルチェンジ、新電池搭載で35.8km/Lの低燃費…198万円から

トヨタ自動車は、コンパクトハイブリッド『アクア』を初のフルモデルチェンジ、7月19日より販売を開始した。価格は198万円から。

アストンマーティンの新型スーパーカー『ヴァルハラ』、市販モデルを発表…950馬力のPHVに 画像
エコカー

アストンマーティンの新型スーパーカー『ヴァルハラ』、市販モデルを発表…950馬力のPHVに

◆4.0リットルV8ツインターボにモーターの組み合わせ
◆0-100km/h加速2.5秒で最高速は330km/h
◆240km/h走行時のダウンフォースは600kg

ジープ、EVを全セグメントに設定へ…2025年までに 画像
エコカー

ジープ、EVを全セグメントに設定へ…2025年までに

◆1941年7月15日に軍用ジープの製造契約に署名
◆「4xe」を中心に電動化を加速
◆未来のジープは自動運転のEVとしてオフロード走行

【ヤマハ トレーサー9 GT 新型】基本はMT-09と共通、でも実現したかった「トレーサーらしさ」とは 画像
モーターサイクル

【ヤマハ トレーサー9 GT 新型】基本はMT-09と共通、でも実現したかった「トレーサーらしさ」とは

◆トレーサー9の開発は「全てやり切った」
◆共通エンジンでも「トレーサーらしさを」
◆機械側から水を差したくなかった

ハチャメチャのオリンピック交通規制スタート…首都高1000円上乗せ、専用レーン違反は6000円反則金[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

ハチャメチャのオリンピック交通規制スタート…首都高1000円上乗せ、専用レーン違反は6000円反則金[新聞ウォッチ]

きょうの朝日の世論調査によれば、「安全・安心の大会」には「できない」が68%に上り、なおも55%の人が「反対」という東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に伴い、首都圏では大規模な交通規制がスタートした。