注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,786 ページ目)

やっぱりマッドフラップが好き!三菱 エクリプスクロス ラリーアートスタイル…東京オートサロン2022[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

やっぱりマッドフラップが好き!三菱 エクリプスクロス ラリーアートスタイル…東京オートサロン2022[詳細画像]

三菱自動車は新型『エクリプスクロス』に、スポーティ&ワイルドなラリーアートパーツを装着したコンセプトモデル『エクリプスクロス ラリーアートスタイル』を東京オートサロン2022で見せた。

【MaaS体験記】クルマ依存を解消するマイナンバーカード連携「MaeMaaS」…前橋市スーパーシティ構想に向けた取り組みとは 画像
自動車 ビジネス

【MaaS体験記】クルマ依存を解消するマイナンバーカード連携「MaeMaaS」…前橋市スーパーシティ構想に向けた取り組みとは

今回のMaaS体験は、群馬県前橋市が取り組むスマートシティの一環としてICTを活用した「MaeMaaS(前橋MaaS)」の取り組みだ。

過去のモチーフを現代のエンジニアリングで再現したフェアレディZ…東京オートサロン2022[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

過去のモチーフを現代のエンジニアリングで再現したフェアレディZ…東京オートサロン2022[デザイナーインタビュー]

日産は東京オートサロン2022において、新型『フェアレディZ』の日本市場向けモデルを公開した。そこで、改めてデザインの考え方、そしてコンセプトモデルとの違いについてデザイナーに話を聞いた。

トヨタの新型SUV、タンドラ ベースの可能性も…ティザー 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの新型SUV、タンドラ ベースの可能性も…ティザー

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月18日、新型SUVのティザー写真を公開した。

モーガン プラス4、ルマン勝利60周年記念車を発表…世界限定62台 画像
自動車 ニューモデル

モーガン プラス4、ルマン勝利60周年記念車を発表…世界限定62台

◆1962年のルマンで『プラス4スーパースポーツ』が2リットルクラスで優勝
◆ルマン優勝マシンに敬意を示した特別装備
◆BMW製の2.0リットル直4ターボは最大出力258ps

「CES2022」の臨場感をレポート、現地レポート&報告会パッケージを発売 画像
自動車 ビジネス

「CES2022」の臨場感をレポート、現地レポート&報告会パッケージを発売

株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋、以下 イード)は、1月5日~1月8日にアメリカ・ラスベガスで開催された「CES2022」の現地及びオンラインで取材を終えてレポートを鋭意制作中。

社用車の絶対王者プロボックス…東京オートサロン2022で見つけた6台 画像
自動車 ニューモデル

社用車の絶対王者プロボックス…東京オートサロン2022で見つけた6台

無駄を省いた質実剛健な商用車はシンプルだけにカスタム次第で自分流にアレンジできるのが魅力。それを知ってるユーザーからもてはやされているベース車がプロボックスだ。

トヨタの時価総額初の40兆円、コロナ国内感染最多3万人超もどこ吹く風[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタの時価総額初の40兆円、コロナ国内感染最多3万人超もどこ吹く風[新聞ウォッチ]

新形コロナコロナウイルスの感染者が全国で新たに3万2195人確認され、過去最多を更新するなか、東京株式市場ではトヨタ自動車の株価が上昇し、初めて企業の価値を示す時価総額が40兆円を超えたそうだ。

メルセデスAMG『GLE 63』改良新型を初スクープ!新ハンドル形状も確認 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG『GLE 63』改良新型を初スクープ!新ハンドル形状も確認

メルセデスベンツは現在、ミドルサイズ・クロスオーバーSUV『GLE』の改良に着手している。今回は、その頂点に君臨するハードコアモデル、メルセデスAMG『GLE 63』のプロトタイプを初めてスクープした。

美しい艶を生むコーティングは下地づくりが肝心! プロスタッフで実演…東京オートサロン2022 画像
自動車 ニューモデル

美しい艶を生むコーティングは下地づくりが肝心! プロスタッフで実演…東京オートサロン2022PR

油膜取りの決定版『キイロビン』でおなじみのプロスタッフは同社商品ラインナップで人気の「ガチアワシャンプーシリーズ」や「CCウォーターゴールド」をずらっと展示。その効果をデモンストレーションを通じてアピールしていた。