
『DS 9』をサプライズ展示…大使公邸でのDSオーナー向けイベント
ステランティスジャパン(旧グループPSAジャパン)は3月4日、フランス大使公邸において、DSユーザーを対象とした「ガレット・デ・ロア」イベントを開催。そこには間もなく日本発表予定の『DS 9』もサプライズ展示された。

【トヨタ ノア/ヴォクシー 新型】開発者のこだわりはドライビングポジションと、スイッチの配置
トヨタはミニバンのベストセラー、『ノア』と『ヴォクシー』をフルモデルチェンジ。そのキーワードの一つは“快適・便利・安心”の進化で、中でもドライビングポジションは重要だったという。

【プジョー 308 海外試乗】ついに『ゴルフ』を超えた? PHEVもICEも甲乙つけがたい完成度…南陽一浩
◆あくまでBEVもひとつの選択肢、というスタンス
◆ハッチバック&SWのパッケージング
◆アタマふたつ抜きん出た車載インフォテイメント
◆PHEV、ガソリン、ディーゼル、それぞれに強い個性
◆VWゴルフをはっきり超えている部分すらある完成度

災害支援車は軽トラ! 「動く防災倉庫」できめ細かな災害支援が可能に
ミヤサカ工業は、軽トラックに災害時の命に必要なライフラインをすべて搭載した災害支援車『コッくんレスキュー』の販売を、3月8日から開始する。
![ジープ グランドチェロキー 新型…3列シートのプレミアムSUV[写真19点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1731242.jpg)
ジープ グランドチェロキー 新型…3列シートのプレミアムSUV[写真19点]
ステランティスジャパンは3月1日、発足にあたっての記者会見を東京都内で開催、傘下8ブランドの新型車を展示した。2021年に日本国内発表、2022年2月19日発売されたジープのフラッグシップSUV『グランドチェロキー』も展示された。

人気の「ハイゼット」だけじゃない!ニッポンの街を駆け回った、軽1BOX&バン【懐かしのカーカタログ】
時代背景からくる需要もあって、ダイハツの新型『ハイゼット/アトレー』の評判がすこぶるいいという。そこで今回は少し渋めに、歴史の長い4ナンバーの『ハイゼット』を始めとした各社の軽バンを振り返ってみたい。
![フィアット 500e…新型EV、ステランティスジャパン発足で展示[写真24点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1731211.jpg)
フィアット 500e…新型EV、ステランティスジャパン発足で展示[写真24点]
ステランティスジャパンは3月1日、発足にあたっての記者会見を東京都内で開催、日本市場に導入予定のフィアット『500e』はじめ、傘下8ブランドの新型車を展示した。

ソニーとホンダ、EV事業などモビリティ分野で提携…それぞれの思惑
ソニーグループとホンダは3月4日、ソニーの本社で共同記者会見を行い、電気自動車(EV)事業などモビリティ分野で提携すると発表した。2022年中に合弁会社を設立して、25年にEVをホンダの工場で製造し販売する。
![VW Tロック 改良新型、表情をイメージチェンジ[写真30点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1730921.jpg)
VW Tロック 改良新型、表情をイメージチェンジ[写真30点]
フォルクスワーゲンは3月1日、改良新型『Tロック』(Volkswagen T-Roc)を欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、2万3495ユーロ(約300万円)だ。

EVの車載バッテリーはどれほどもつのか? 効率の良い充電のしかたとは
◆リチウムイオンと鉛酸やニッケル水素との充放電の違い
◆リチウムイオンバッテリーの効率良い充電
◆「EV後」のバッテリーにも二次利用の価値がある
◆エンジン車と同じ発想で心配しても意味がない