
VW『ティグアン』次期型にはEVも登場!デザインはかなりアグレッシブ?
VWのコンパクト・クロスオーバーSUV『ティグアン』は、2024年のフルモデルチェンジに向け開発が進められている。その次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。注目は電気自動車(BEV)の登場だろう。

「トミカ×機動戦士ガンダム」発売決定…第1弾はホワイトベース
バンダイスピリッツとタカラトミーは、コラボ企画「トミカ×機動戦士ガンダム」の第1弾として、「ホワイトベース」をトミカで再現した商品を2023年(予定)に発売すると発表した。

復活のワーゲンバス ID.Buzz、高性能な「GTX」仕様を設定へ
フォルクスワーゲンは6月15日、新世代EVの「ID.」シリーズの全モデルに将来、高性能グレードの「GTX」を設定すると発表した。ミニバンの『ID.Buzz』にも、GTXが用意される予定だ。

レクサス NX 新型をカスタム、eスポーツチームの3年連続タイトル獲得を祝福
レクサス(Lexus)の米国部門は6月14日、新型『NX』をベースにカスタマイズを施した『THIEVES NX』を発表した。eスポーツチームの「100 Thieves」の3年連続タイトル獲得を祝福する。

スバル最初のPHV、クロストレック ハイブリッド に2023年型…今夏米国発売へ
◆EVモードは最大27km
◆PHV専用の「スバル・スターリンク・コネクテッド・サービス」
◆最新のアイサイトを標準装備

ホンダ シビック 新型、高性能グレード「Si」にレーサー登場…米国
ホンダの米国部門は6月15日、『HPDシビックSi FE1』(Honda HPD Civic Si FE1)を発表した。新型『シビック』の高性能グレード、「Si」がベースのレーシングカーになる。

プジョー 408 新型、6月22日発表へ…プロトタイプの写真
プジョーは6月15日、新型『408』(Peugeot 408)を6月22日、ワールドプレミアすると発表した。
![JAL傘下のジップエア、尾翼の「Z」を削除---デザイン変更[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1766353.jpg)
JAL傘下のジップエア、尾翼の「Z」を削除---デザイン変更[新聞ウォッチ]
そこまでやらないでも、と少し考え過ぎとも思うのだが、日本航空の子会社でLCC(格安航空)のジップエアが、機体に「Z」の文字をあしらった現在のデザインを変更するという。

車体課税の抜本的な見直しを---日本自動車会議所、2022年度の最大の重点項目
日本自動車会議所は6月15日、第88回定時総会の報告と2022年度の事業方針についての説明会を開催した。3年ぶりでリアル開催となった総会では、直接顔を見ながら、いろいろな意見交換ができたそうだ。
![フィアット『ドブロ』新型、EV版は eベルランゴ がベース[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1766128.jpg)
フィアット『ドブロ』新型、EV版は eベルランゴ がベース[詳細写真]
フィアットは6月7日、『Eドブロ』(Fiat E-Doblo)を欧州で発表した。新型『ドブロ』のEV版で、シトロエン『ベルランゴ』のEV『eベルランゴ』をベースにしたOEMモデルだ。