
「S4」でも400馬力!? アウディ A4 ファミリー続々電動化へ、次期型は2023年か
アウディは現在、主力モデル『A4』ファミリーの次期型を開発中だ。今回スクープサイト「Spyder7」は、パフォーマンスワゴンである『S4アバント』の最新プロトタイプを捉えた。
![レンジローバー、史上最高のラグジュアリー仕様「SVカーメル」発表[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1790227.jpg)
レンジローバー、史上最高のラグジュアリー仕様「SVカーメル」発表[詳細写真]
ランドローバー(Land Rover)は8月19日、

【ルノー キャプチャー E-TECH 新型試乗】もはやフランス車は「異質なクルマ」じゃなくなった…九島辰也
ルノー『キャプチャー』に「E-TECH HYBRID」が追加された。『アルカナ』、『ルーテシア』に続く、ルノー独自開発のハイブリッドシステム搭載車である。これで1.3リットル直4ターボのガソリンエンジン以外に選択肢が増えたことになる。
![日産『ムラーノ』米2023年型、260馬力V6搭載のミドルSUV[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1790270.jpg)
日産『ムラーノ』米2023年型、260馬力V6搭載のミドルSUV[詳細写真]
日産自動車の米国部門は8月19日、『ムラーノ』(Nissan Murano)の2023年モデルを発売した。ムラーノは、日産の主力SUVのひとつで、ミドルクラスに属する。現行ムラーノは3代目にあたる。2代目までは日本でも販売されていたが、3代目は未導入だ。

日本発の電動バイク「タタメルバイク」は令和時代のレジャーバイクだ!
◆畳んだ姿はまるでスーツケース
◆近場を移動するための足として楽しく乗れるEVバイク
◆ユーザーによるカスタムがしやすい設計
◆まずは好きな人たち向けに少数ロットで量産を
![【スズキ スペーシアベース】使い方は無限大、マルチボードで自由にアレンジ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1790109.jpg)
【スズキ スペーシアベース】使い方は無限大、マルチボードで自由にアレンジ[詳細画像]
スズキは8月26日、新型軽商用車『スペーシアベース』を発売した。

最高速483km/h超のロードスター、1817馬力ツインターボ搭載…『ヴェノム F5』発表
◆カーボン複合素材製の脱着式ルーフパネル
◆6.6リットルV8ツインターボをミッドシップに搭載
◆戦闘機とF1マシンから着想を得たカーボン製ステアリングホイール
![スズキ『アルトK10』、新型がインドで登場…燃費24.9km/リットル[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1789963.jpg)
スズキ『アルトK10』、新型がインドで登場…燃費24.9km/リットル[詳細写真]
スズキのインド子会社のマルチスズキは8月18日、新型『アルトK10』(Maruti Suzuki Alto K10)を発表した。

ジープ『グラディエーター』、「自由」の名を付した特別モデル設定…米2023年モデル
ジープは8月25日、ピックアップトラック『グラディエーター』(Jeep Gladiator)の2023年モデルを米国で発表した。

軽自動車は1.85世帯に1台、世帯数増加で普及率は3年連続減 2021年
全国軽自動車協会連合会は8月26日、2021年12月末現在における100世帯当たりの軽四輪車普及台数を発表。前年比0.13台減の54.10台(1.85世帯に1台)となり、微減ながら3年連続の減少となった。