
小さくて可愛いサブロク軽が大集合…昭和平成 旧軽自動車大展示会
埼玉県上尾市の複合商業施設「アリオ上尾」で5月21日、「昭和平成旧軽自動車大展示会」が開催され、排気量360cc時代の軽自動車を中心に懐かしの車約200台が集まった。

電アシ自転車ともバイクとも全く違う乗り味、カワサキの電動3輪『ノスリス』に試乗してわかった「可能性」と「難しさ」
カワサキモータースが『noslisu(ノスリス)』シリーズとして新種の「のりもの」3タイプを世に送り出した。電動アシスト自転車の「noslisu」と「noslisu cargo」、そしてフル電動(電動三輪車)でミニカー登録となる「noslisu e」がそれだ。

ホンダ『CR-V』新型、欧州は電動モデルのみ…初のPHEVも設定
◆PHEVのEVモードは最大で82km
◆直立した大型フロントグリルを採用
◆最新の「Honda SENSING 360」を欧州向けホンダ車として初搭載

VW ID.4、日本向けモデルの納車を今夏より順次再開…航続10%延伸
フォルクスワーゲンジャパン(VWジャパン)は5月22日、電動SUV『ID.4』の日本向け車両生産をドイツ・ツヴィッカウ工場からエムデン工場に移管し、今夏以降順次納車を再開すると発表した。

ピックアップのフォード『レンジャー』に高性能「ラプター」仕様を設定、405馬力ツインターボ搭載…今夏米国発売へ
フォードモーターは今夏、中型ピックアップトラックのフォード『レンジャー』新型の高性能モデル、「ラプター」(Ford Ranger Raptor)を米国市場で発売する。5月10日、フォードモーターが発表した。

テスラ『サイバートラック』、2023年後半から納車開始へ…ウインターテストの写真
テスラ(Tesla)は5月20日、EVピックアップトラックの『サイバートラック』のウインターテストの写真を公開した。

逆襲の『パナメーラ』、次期型登場は年内か? 進化のヒントはカイエンにあり
ポルシェは現在5ドアサルーン『パナメーラ』次期型の開発に取り組んでいるが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ルノー『エスパス』新型は全車ハイブリッドのSUVに…全仏オープンテニス2023で展示予定
◆ブランドの最上位SUVに位置付け
◆燃料満タンで最大1100kmを走行可能
◆2つの画面の大きさは合計で24.3インチ
◆2列シートと3列シートを設定

スーパースポーツカーを持つこと、楽しむことへの提案…MAGARIGAWA CLUBいよいよ始動
コーンズ・アンド・カンパニーリミテッドはアジア初の会員制ドライビング、“THE MAGARIGAWA CLUB”を千葉県南房総市にオープンする。それに先立ち一部報道陣向けの見学会が開催された。

レクサス LC コンバーチブル、カスタマイズが充実…2024年型を米国発表
レクサス(Lexus)の米国部門は5月17日、最上位2ドアオープン『LCコンバーチブル』の2024年モデルを発表した。