
【パリモーターショー10】キア、3シーターEVコンセプトを発表
キアモーターズは18日、9月30日に開幕するパリモーターショーにおいて、EVコンセプトカーの『POP』(ポップ)を公開すると発表した。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】キア ヴェンガEVコンセプト
『ヴェンガEVコンセプト』は小型MPVの『ヴェンガ』をベースに開発された、キアにとって初の電気自動車だ。エンジンの代わりに搭載されるモーターは、最大出力108ps、最大トルク28.5kgmを発生する。

【ジュネーブモーターショー10】キアの小型MPV、ヴェンガ にEVコンセプト
キアは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、『ヴェンガEVコンセプト』を披露した。小型MPVの『ヴェンガ』をベースに開発され、キアにとって、初のEVとなる。

【シカゴモーターショー10】キアのプラグインHVコンセプト、ライバルは プリウス!?
キアは10日、コンセプトカー『レイ』(RAY)を公開した。プラグインハイブリッドシステムを搭載した小型4シーターセダンで、燃費は33km/リットルを実現する。

【シカゴモーターショー10】キアのPHVコンセプト、表情が明らかに
キアは、2月10日に開幕するシカゴモーターショーでコンセプトカー『レイ』(Ray)を発表する。それに先立ちキアは3日、レイのティーザー写真を公開した。

【シカゴモーターショー10】キアからプラグインHVが登場
キアは21日、コンセプトカー『レイ』(Ray)のティーザースケッチを公開した。

【フランクフルトモーターショー09】キアの小型MPV、ヴェンガがデビュー
キアは15日、フランクフルトモーターショーで新型車『ヴェンガ』の概要を明らかにした。コンパクトなボディに広い室内空間を備えたMPVで、今年末から欧州市場で販売される。

【フランクフルトモーターショー09】キアの欧州大ベストセラー、シードにHVコンセプト
キアは15日、『シード』(Cee'd)の「ハイブリッドコンセプト」を発表した。キアの欧州R&D部門が研究開発用に製作したコンセプトカーで、CO2排出量96g/kmという優れた環境性能を実現している。

【ソウルモーターショー09】キアから上級サルーンのコンセプトカー
キアは2日、ソウルモーターショーで『KND-5コンセプト』を発表した。年内にも韓国で発売される『VG』(コードネーム)を示唆したキアブランドの最上級セダンで、3.5リットルV6(277ps)を搭載する。

【ジュネーブモーターショー09】キアから 小型MPV のコンセプト
キアは24日、『No3コンセプト』を発表した。欧州Cセグメントに属する5ドアハッチバックで、プレミアム感を強調しているのが特徴だ。