詳細画像に関するニュースまとめ一覧(145 ページ目)

関連インデックス
ショーカーライブラリー SCL
『工事中!』重機を見て建設の世界に触れる---企画展が開幕 5月19日まで[フォトレポート] 画像
モータースポーツ/エンタメ

『工事中!』重機を見て建設の世界に触れる---企画展が開幕 5月19日まで[フォトレポート]

重機をはじめ、その部品やさまざまな用具で工事現場の世界を体感できる企画展「『工事中!』~立ち入り禁止!? 重機の現場~」 が8日、東京臨海都心の日本科学未来館でスタートした。

プラレール60周年「両国プラレール駅」開業…幻の3番線に急行電車[フォトレポート] 画像
鉄道

プラレール60周年「両国プラレール駅」開業…幻の3番線に急行電車[フォトレポート]

タカラトミーの鉄道玩具『プラレール』が今年2019年に発売60周年を迎える。これを記念し、東京のJR両国駅前で、「両国プラレール駅」を開催する。2月8日には、普段の旅客営業では使われない両国駅“幻の”3番線ホームで発表会を実施、さらに特別に電車急行が入線した。

スバル レガシィ 新型、最新アイサイト搭載…シカゴモーターショー2019 [詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

スバル レガシィ 新型、最新アイサイト搭載…シカゴモーターショー2019 [詳細画像]

◆レガシィらしさを保ちつつ新しさを表現したエクステリア
◆11.6インチの縦型ディスプレイにインフォテインメントを集約
◆最新バージョンのアイサイトを全車に標準装備
◆新開発の2.4リットル水平対向4気筒ガソリンターボは260hp

軽キャンパー、花ざかり!…ジャパンキャンピングカーショー2019[フォトレポート] 画像
自動車 ニューモデル

軽キャンパー、花ざかり!…ジャパンキャンピングカーショー2019[フォトレポート]

キャンピングカーの最新モデルや人気モデルが集結するイベント「ジャパンキャンピングカーショー2019」が、2月1日から3日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催中だ。車中泊やグランピングの人気が高まりつつあり、その文脈でも注目のイベントだ。

軽キャンパー、N-VAN と ジムニー…ジャパンキャンピングカーショー2019[フォトレポート] 画像
自動車 ニューモデル

軽キャンパー、N-VAN と ジムニー…ジャパンキャンピングカーショー2019[フォトレポート]

国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2019」が2月1~3日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催中だ。軽自動車はすっかりキャンピングカー改造ベースとしてメジャーになった。

ルノー クリオ 新型を欧州で発表、アライアンス強化戦略の中心に[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ルノー クリオ 新型を欧州で発表、アライアンス強化戦略の中心に[詳細画像]

◆エクステリアはよりダイナミックなデザインに
◆インテリアは質感の向上を追求
◆クラス最大級の9.3インチ縦型マルチメディアモニターを装備

ベントレー コンチネンタルGT コンバーチブル 新型発表…オープンGTの最高峰[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー コンチネンタルGT コンバーチブル 新型発表…オープンGTの最高峰[詳細画像]

イギリスの高級車ブランド・ベントレーは、第3世代となるオープン・グランドツーリングカー『コンチネンタルGT コンバーチブル』を31日に日本初公開。2019年第3四半期よりデリバリーを開始すると発表した。

ホンダ パスポート 新型、3万1990ドルから…2月に米国発売へ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ パスポート 新型、3万1990ドルから…2月に米国発売へ[詳細画像]

◆16年ぶりの車名復活。CR-Vの兄貴分の中型SUV
◆3.5リットルV6エンジン+9速ATを搭載
◆最新の車載コネクティビティを採用

【BMW 3シリーズ 新型】新世代デザインや先進機能採用、452万円より予約受注開始 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 3シリーズ 新型】新世代デザインや先進機能採用、452万円より予約受注開始

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『3シリーズ』のプレオーダーの受付を1月30日より開始、3月9日より販売を開始すると発表した。

黒が光る、公式カスタムの「ハイラックス」…Z“Black Rally Edition”[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

黒が光る、公式カスタムの「ハイラックス」…Z“Black Rally Edition”[詳細画像]

「プロ仕様」がウケてるというトヨタの本格ピックアップトラック『ハイラックス』。そのハイラックスに、トヨタ公式カスタムとも言える特別仕様車「Z“Black Rally Edition”」(ブラックラリーエディション)が登場した。