
東京で開催決定 2020年のオリンピックとパラリンピック
アルゼンチンのブエノスアイレスで開催されているIOC=国際オリンピック委員会総会は7日(日本時間8日)、2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市を決定した。

首都高速、レインボーブリッジの特別ライトアップを実施…8月24日~9月7日
首都高速道路は、8月24日から9月7日まで、レインボーブリッジの特別ライトアップを実施すると発表した。

【新聞ウォッチ】2020年五輪、最終候補に残ったレスリング、野球・ソフト、スカッシュ
東京などが開催地として名乗りをあげている2020年の夏のオリンピックで実施される残り1つの競技の候補に、レスリングと野球・ソフトボール、それにスカッシュの3つの競技が最終候補に残ったという。

トヨタ自動車、2020年五輪東京招致活動のオフィシャルパートナーに決定
トヨタ自動車は、東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会と、自動車分野においてオフィシャルパートナー契約を締結したと発表した。

東京モノレール、2020年五輪・パラリンピック招致PRステッカーを車両へ掲出
東京モノレールは、東京都と協力し、2020年オリンピック・パラリンピックの東京招致PRとして、招致エンブレムを基調としたデザインのステッカーの掲出を行うと発表した。走行期間は3月21日から9月7日までを予定している。

首都高速、レインボーブリッジをオリンピックカラーにライトアップ
首都高速道路は、2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の東京への招致を応援する為に、IOC評価委員会の視察初日となる3月4日に、レインボーブリッジをオリンピックカラーの5色で特別にライトアップする。

JTB、ソチ五輪応援ツアー全20コースを3月下旬に発売
JTBグループのJTBコーポレートセールスは、ロシアのソチで開催される「第22回オリンピック冬季競技大会」の応援ツアー全20コースを3月下旬から発売する。

ゆりかもめ、2020年の東京オリンピック・パラリンピック招致PRを実施…3月1日から
ゆりかもめは、2020年オリンピック・パラリンピックの東京への招致PRとして、3月1日から招致エンブレムデザインのステッカーを施した列車を随時走らせるとともに、一部の駅のホームを同様のステッカーで埋め尽くしていくと発表した。

JR東日本、山手線で2020年五輪招致ラッピング車両を運行
JR東日本は、東京都から協力依頼があった2020年オリンピック・パラリンピックの東京への招致PRとして、招致エンブレムを基調としたデザインステッカーのラッピングを行う。

アウディ、IOCの公式パートナーとして40台超の車両を提供
アウディは、国際オリンピック委員会(IOC)の公式車両パートナーとなり、ローザンヌの本部および国際的なIOCイベントに対して、アウディの車両フリートを提供すると発表した。