
【CP+15】再生機器の性能が問われるのが「4K」…そんな時代のPC選び
今年の「CP+」にもリコーイメージングと東芝がコラボレーション展示を実施した。ブースに出展された東芝のノートPC「dynabook KIRA」の魅力をリコー、東芝それぞれの担当者に訊ねた。

ペンタックス、デジタル一眼レフ「K」シリーズにAF機能を強化した最上位機種
ペンタックスリコーイメージングは11日、同社のデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデルとして「PENTAX K-5 II」と、ローパスフィルターレスの「PENTAX K-5 II s」を発表した。販売開始は10月中旬。価格はオープン。

ペンタックス、光学26倍の小型デジカメ
ペンタックスリコーイメージングは23日、光学26倍ズームレンズを搭載し、単3形乾電池で駆動するコンパクトデジカメ「PENTAX X-5」を発表。販売開始は9月13日。価格はオープンで、予想実売価格は30000円台半ば。
![[カメラ]ペンタックス K-01、マーク・ニューソンがデザイン 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/415862.jpg)
[カメラ]ペンタックス K-01、マーク・ニューソンがデザイン
ペンタックスリコーイメージングは、デザインにこだわるデジタル一眼カメラ、ペンタックス『K-01』を3月16日に販売開始すると発表した。
![[デジカメ]ペンタックス K-5 に限定シルバーモデル 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/415221.jpg)
[デジカメ]ペンタックス K-5 に限定シルバーモデル
ペンタックスリコーイメージングは2日、単焦点レンズとセットでシルバーカラーのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-5 Silver Special Edition」を発表。23日の販売開始に向けて予約受付を開始した。
![[カメラ]ペンタックス K-01 に薄型単焦点レンズ…デザインにこだわる 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/409661.jpg)
[カメラ]ペンタックス K-01 に薄型単焦点レンズ…デザインにこだわる
ペンタックスリコーイメージングは8日、著名デザイナーによるレンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX K-01」を発表した。販売開始は3月中旬。価格はオープン。
![[カメラ]7万円台で買えるズームレンズキット ペンタックスQ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/405319.jpg)
[カメラ]7万円台で買えるズームレンズキット ペンタックスQ
ペンタックスは26日、デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」と標準ズームレンズ「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」を組み合わせた「PENTAX Q 02ズームレンズキット」、および単焦点レンズ「PENTAX-01 STANDARD PRIME」の単体での販売を発表した。
![[デジカメ]縦撮りを追求したペンタックス Optio VS20 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/405192.jpg)
[デジカメ]縦撮りを追求したペンタックス Optio VS20
ペンタックスリコーイメージングは26日、縦撮りでの操作系を追求したコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio VS20」を発表。販売開始は2月16日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は26800円。

手のひらサイズでこのズーム
HOYAは13日、薄型軽量ボディに光学18倍ズームレンズと3型液晶ディスプレイを搭載したコンパクトデジタルカメラ、PENTAX『Optio RZ18』を発表した。販売開始は10月上旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2万4800円。

ペンタックス“japan” グランプリ受賞記念
HOYAは14日、中判デジタル一眼レフカメラ、PENTAX『645D』の「カメラグランプリ2011 大賞」受賞を記念したPENTAX「645D japan」モデルの受注販売を発表した。受注期間は20日〜9月20日の2か月限定。価格はオープンで、市場想定価格は120万円程度。

ペンタックス初のミラーレス・デジタル一眼カメラ登場
HOYAは23日、「PENTAX(ペンタックス)」ブランド初のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」を発表した。近日発売予定としている。価格はオープン。

天体追尾撮影も---カメラ用GPSユニットをPENTAXが発売
HOYAは2日、「PENTAX(ペンタックス)」ブランドのデジタル一眼レフカメラ用GPSユニット「PENTAX O-GPS1」を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19800円。

ペンタックスとタワーレコード、K-r でコラボ
ペンタックスとタワーレコードは、「夏フェス応援グッズ」として、ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-r」のコラボモデル「TOWER RECORDS × PENTAX RAINBOW K-r」を発表した。20日13時から予約を受け付ける。

ペンタックス Optio S1、3種類のデザインから選べる
HOYAは、手のひらサイズで、3色のカラバリごとにデザイン仕上げの異なるスタイリッシュなコンパクトデジタルカメラ、ペンタックス『Optio S1』を発表。3月26日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1万7800円。

ペンタックス K-r にリラックマモデル
HOYAは1日、「PENTAX(ペンタックス)」ブランドのレンズ交換式デジタル一眼レフカメラにバンダイナムコゲームスの人気キャラ「リラックマ」をモチーフにした『リラックマ×PENTAX K-r コラボレーションモデル』を発表。予約受付を開始した。