
自動車 ニューモデル
【東京オートサロン10ライブラリー】スイフト スポーツとランサー エヴォリューションX…横浜ゴム/HKSカンサイ
1月15 - 17日に開催された東京オートサロンで、横浜ゴムとH.K.S.Kansaiサービスは2台の『GT-R』のほかにも、スズキ『スイフト スポーツ』と三菱『ランサーエボリューションX』を展示した。

自動車 ニューモデル
【東京オートサロン10】軽量、スパルタンな スイフト…HKS関西サービス
HKS関西サービス(奈良市)は、スズキ『スイフトスポーツ』をベースにしたデモカー「Kansai SWIFT SPORT(ZC31S)」を展示。

自動車 ニューモデル
【東京オートサロン10ライブラリー】R34とR35の GT-R…横浜ゴム/HKSカンサイ
R34では、「RB26」エンジンの新たなる魅力を引き出すチューニングを施し、低回転域からフルブーストが可能だという。R35では、ストリートでの快適性を犠牲にせず、サーキット走行に適したパフォーマンスを実現したという。

自動車 ビジネス
HKSの第1四半期決算…アフターパーツ、受託加工ともに不振で赤字
HKSが発表した2009年9 - 11月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が4200万円の赤字となった。前年同期は9200万円の黒字で収益が大幅に悪化した。

自動車 ビジネス
HKS、通期業績見通しを下方修正 アフターパーツの需要が低迷
HKSは、2010年8月期の通期連結業績見通しの下方修正を発表した。売上高は73億円を予想していたが60億円にとどまる見込み。景気低迷でアフターパーツの需要が低迷しているほか、自動車メーカーからの受託加工も前回予想を下回る見通し。

自動車 ビジネス
HKS、業績悪化で人員削減
HKSは、業績が悪化していることに対応して組織改正と人員削減を実施すると発表した。

自動車 ビジネス
HKSの8月期決算…減収減益 国内外で販売不振、受託事業も低迷
HKSが発表した2009年8月期の連結決算は、営業利益が前年同期比54.4%減の1億7900万円と大幅減益となった。

自動車 ビジネス
HKS、自己株式の取得状況を公表
HKSは1日、自己株式の取得状況を公表した。

自動車 ビジネス
HKS、自己株式の取得を終了
HKSは、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は5月1日から22日までに自己株式をジャスダック証券取引所での市場買付で3万2000株を取得した。買付総額は1287万5000円だった。

自動車 ビジネス
HKS、自己株式取得を決議、上限5万株
HKSは、4月14日開催の取締役会で自己株式の取得を決議した。