
住友ゴム、2015年 次世代認定マーク「くるみん」を継続取得
住友ゴム工業は、2009年、2011年、2013年に社員の子育て支援を積極的に推進した企業として次世代認定マーク「くるみん」の認証を受けたことに続き、第五期(2013年4月~2015年3月)も実施計画を達成したことから、マークの継続使用が認められたと発表した。

ダンロップ エナセーブ100、ものづくり日本大賞 優秀賞を獲得
住友ゴム工業は、世界初となる100%石油外天然資源タイヤのダンロップ「エナセーブ100」が、「第6回ものづくり日本大賞」において優秀賞を受賞したと発表した。

マツダのバーチャルスポーツカー LM55、ダンロップのコンセプトタイヤを装着
住友ゴム工業は11月24日、マツダのバーチャルスポーツカー『LM55 ビジョン グランツーリスモ』の実車モデルにダンロップのコンセプトタイヤを提供すると発表した。

住友ゴム、中国・常熟工場がタイヤ生産本数累計1億本を達成…操業から11年
住友ゴムは、中国におけるタイヤ製造・販売会社 住友橡膠(常熟)が11月14日、タイヤ生産本数累計1億本を達成したと発表した。

住友ゴム、「エナセーブ100」が兵庫県科学賞を受賞
住友ゴム工業は11月12日、世界初となる100%石油外天然資源タイヤ「エナセーブ100」で兵庫県科学賞を受賞したと発表した。

住友ゴム、新技術アドバンスド 4Dナノデザインの共同研究結果を合同発表
住友ゴム工業は11月12日、独自のタイヤ用新材料開発技術「アドバンスド 4Dナノデザイン」の共同研究結果を、理化学研究所など、国内最先端研究施設と合同発表した。

住友ゴム、海外タイヤ事業増収で売上高が過去最高…2015年1-9月期決算
住友ゴム工業が発表した2015年1-9月期連結決算は、経常利益が前年同期比15.6%減の435億5900万円と減益となった。

住友ゴム、ダンロップグッドイヤータイヤを吸収合併
住友ゴム工業は、連結子会社であるダンロップグッドイヤータイヤ(DGT)を2016年1月1日付けで吸収合併すると発表した。

【レクサス RX 新型】ダンロップ、SP SPORT MAXX 050を新車装着
住友ゴム工業は、レクサスの新型『RX』の新車装着タイヤとして、ダンロップの高性能タイヤDUNLOP「SP SPORT MAXX 050」の納入を開始した。

【東京モーターショー15】タイヤの性能はまだ伸びる…住友ゴムの新技術「アドバンスト4Dナノデザイン」
29日、住友ゴム工業が発表した「アドバンスト4Dナノデザイン」は、大型測定施設やスーパーコンピューターを使った新しい開発技術だ。ブースで展示している、バイオマス技術、エアレスタイヤなどの技術の詳細とともに担当者に聞いた。