スーパー耐久に関するニュースまとめ一覧(27 ページ目)

関連インデックス
ピレリ
【スーパー耐久 第3戦】混戦となった4時間決勝レース、ST-XはY’s distraction GTNET GT-Rが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】混戦となった4時間決勝レース、ST-XはY’s distraction GTNET GT-Rが優勝

2017年のスーパー耐久第3戦「SUZUKA“S耐”サバイバル」の決勝レースが11日、鈴鹿サーキットで行われ、ST-Xクラスは No.99 Y’s distraction GTNET GT-R(植松忠雄/星野一樹/藤波清斗)が今季初優勝を飾った。

【スーパー耐久 第3戦】ST-TCRクラスにフォルクスワーゲンが登場、PPは3戦連続アウディ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】ST-TCRクラスにフォルクスワーゲンが登場、PPは3戦連続アウディ

2017年のスーパー耐久第3戦鈴鹿。今年から新導入され注目を集めているST-TCRクラスはNo.45 LIQUI MOLY RS3 LMSがポールポジションを獲得した。

【スーパー耐久 第3戦】ST-XはARN Ferrari 488 GT3が3戦連続ポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】ST-XはARN Ferrari 488 GT3が3戦連続ポールポジション

2017年のスーパー耐久第3戦「SUZUKA“S耐”サバイバル」の公式予選が10日、鈴鹿サーキットで開催され、最高峰のST-XクラスはNo.8 ARN Ferrari 488 GT3が開幕3戦連続でポールポジションを獲得した。

【スーパー耐久 第3戦】モデューロ シビックTCR、土屋圭市氏が参戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】モデューロ シビックTCR、土屋圭市氏が参戦へ

ホンダアクセスは、6月10日・11日に鈴鹿サーキットで行われるスーパー耐久第3戦で、同社のモデューロ開発アドバイザーである土屋圭市氏が追加参戦することを発表した。

【スーパー耐久 第2戦】Gr.1決勝、ST-Xクラスはスリーボンド日産自大GT-Rが逆転で開幕2連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第2戦】Gr.1決勝、ST-Xクラスはスリーボンド日産自大GT-Rが逆転で開幕2連勝

2017年のスーパー耐久シリーズの第2戦。Gr.1の決勝レースが30日、スポーツランドSUGOで行われ、No.1スリーボンド日産自動車大学校GT-R(内田優大/藤井誠暢/平峰一貴)が逆転で開幕2連勝を飾った。

【スーパー耐久 第2戦】Gr.2決勝は、TOM’S SPIRIT 86が独走優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第2戦】Gr.2決勝は、TOM’S SPIRIT 86が独走優勝

2017年のスーパー耐久第2戦が29日、スポーツランドSUGOで開幕。Gr.2の決勝はST-4クラスがNo.86TOM’S SPIRIT 86(松井孝允/蒲生尚弥/坪井翔)、ST-5クラスはNo.88村上モータースMAZDAロードスターND(村上博幸/脇谷猛)が、それぞれ今季初優勝を飾った。

井原慶子率いる女性チーム、スーパー耐久へ「初参戦で優勝をめざす」 画像
モータースポーツ/エンタメ

井原慶子率いる女性チーム、スーパー耐久へ「初参戦で優勝をめざす」

看護師、弁護士、大学生、エンジニア、タレント…。さまざまな「別の顔」を持つ女性たちのチーム「LOVE DRIVE RACING」が、スーパー耐久レースに挑む。総監督は、2012~2014年に女性ドライバー世界最高成績をおさめた井原慶子。「初参戦で優勝をめざす」という。

【スーパー耐久 第1戦】新設のST-Rクラスでホンダ シビック TCRがワンツーフィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第1戦】新設のST-Rクラスでホンダ シビック TCRがワンツーフィニッシュ

2017年のスーパー耐久第1戦「200×2Races MOTEGI Opening Stage」が1日、ツインリンクもてぎで開幕。Gr.2決勝では新設のST-Rクラスも走り、ホンダ シビック TCRがワンツーフィニッシュを飾った。

【スーパー耐久 第1戦】2日とも決勝開催に、注目の新クラス導入と見どころ盛りだくさん 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第1戦】2日とも決勝開催に、注目の新クラス導入と見どころ盛りだくさん

2017年のスーパー耐久第1戦が4月1・2日にツインリンクもてぎで開幕する。

【スーパー耐久 第5戦】決勝レース10時間化を決定 9月3日、富士スピードウェイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第5戦】決勝レース10時間化を決定 9月3日、富士スピードウェイ

富士スピードウェイは、9月2日・3日に「スーパー耐久シリーズ第5戦 富士 SUPER TEC」を開催。決勝レースは、今シーズン国内最長となる10時間耐久レースとして実施する。

    先頭 << 前 < 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 27 of 60