
JFEスチール、西日本製鉄所第3高炉を休止
JFEスチールは、西日本製鉄所(倉敷地区)第3高炉を、来年1月中旬を目処に改修を前提として休止すると発表した。

JFE、フーラと提携してオマーンにペレット合弁工場を新設へ
JFEスチールは、バーレーンにあるフーラ社とペレットの製造プラントをオマーン国に建設することで基本合意したと発表した。

【ホンダ オデッセイ 新型】JFEスチールの新技術…広い視界に貢献
JFEスチールは、同社開発の980MPa級電縫鋼管がホンダが10月に発売した新型『オデッセイ』のフロントピラー用リンフォースメントの材料に採用されたと発表した。

JFEの高張力鋼板、中国ボイラー技術委員会の承認取得
JFEスチールは、DQ-T型圧力容器用60キロ級高張力鋼板「JFE-HITEN610U2」が中国ボイラー圧力容器標準化技術委員会から材料承認を取得したと発表した。

JFE、2008年の社長賞と新商品開発賞を発表
JFEスチールは、2008年の「社長賞」と「新商品開発賞」を決定し、10月27日に表彰式を行った。

新日鉄やポスコなど日韓鉄鋼連合、ブラジルの鉄鉱石会社に資本参加
新日本製鐵、JFEスチール、住友金属工業、神戸製鋼所、日新製鋼は、伊藤忠商事、韓国鉄鋼最大手ポスコ社ともに共同で、ブラジル鉄鋼大手CSN社の100%子会社の鉄鉱石生産・販売会社ブラジルNAMISA社に40%出資することでCSN社と基本合意した。

JFE炉材と品川白煉瓦、経営統合へ向け検討に入る
JFEスチールは、子会社のJFE炉材と品川白煉瓦が、2009年10月を目処に経営統合することで具体的な検討に入ることで合意したと発表した。

JFEミネラル、リチウムイオン電池事業を強化
JFEミネラルは、リチウムイオン二次電池(LIB)用ニッケル系正極材の生産能力を増強するとともに、本格的な販売活動を開始すると発表した。

JFEスチール、独鉄鋼メーカーに技術移転を完了
JFEスチールは、ドイツ最大の鉄鋼メーカーであるティッセン・クルップ・スチール社(TKS)に、自動車用高潤滑合金化溶融亜鉛めっき鋼板「JAZ(JFE Advanced Zinc)」の技術供与を行い、技術移転が完了したと発表した。

JFEの1320MPa級ハイテン材、ホンダ フィット に採用
JFEスチールは、超高強度冷延ハイテンの「WQウルトラハイテン」シリーズのうち、高加工性1320MPa級超高強度冷延ハイテンがホンダの北米向け『フィット』『CR-V』のバンパーレインフォースメント(バンパーR/F)用として採用されたと発表した。