
タカタ製エアバッグの異常破裂、米国で新たな死者…世界で10人目
世界的規模に拡大したタカタ製のエアバッグインフレーターの不具合問題。同社製エアバッグの異常破裂により、米国で新たな死者が出たことが判明した。

フォード、北米中心に39万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合
米国の自動車大手、フォードモーターは1月26日、タカタ製エアバッグの不具合により、北米中心におよそ39万台を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。

タカタ、ダイセルと提携を検討…正式にコメント
タカタは、ダイセルとの間で、エアバッグのガス発生装置の安定供給に関して協業を検討していると発表した。

【新聞ウォッチ】追いつめられたタカタ、エアバッグでライバルのダイセルと提携検討
米国でタカタ製の欠陥エアバッグによる9人目の死者が発表されるなど、改めてタカタへの不信感が強まっているが、そのタカタが、エアバッグ事業ではライバルのダイセルと提携を検討しているという

マツダ、米国で約37万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合
タカタ製エアバッグの不具合により、世界規模で行われているリコール(回収・無償修理)。マツダが米国において、タカタ製エアバッグの不具合により、約37万台を追加リコールする。

タカタ製エアバッグの異常破裂、米国で新たな死者…世界9人目に
世界的規模に拡大したタカタ製のエアバッグインフレーターの不具合問題。同社製エアバッグの異常破裂により、米国で新たな死者が出たことが分かった。

米ホンダ、タカタ製エアバッグのリコールを拡大…CR-V を約13万台
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月23日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合によるリコール(回収・無償修理)を拡大すると発表した。

エアバッグ問題、硝酸アンモニウムのインフレーター使用縮小と停止へ
国土交通省は、タカタと自動車メーカーに対して今後の新型車に、硝酸アンモニウムを使用したタカタ製インフレータを搭載しないよう、12月4日付けで指導したと発表した。

【新聞ウォッチ】止まないタカタ製欠陥エアバッグ問題、米技術者「粉飾」を内部告発
今年もあと1か月余りとなったが、昨年秋から続いているタカタ製の欠陥エアバッグ問題をめぐる報道が一向に止まない。トヨタ自動車が『ヴィッツ』など22車種計161万2670台の再リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

トヨタ、日産の事故を受けタカタ製エアバッグ搭載の161万台を再リコール
トヨタ自動車は11月25日、タカタ製エアバッグの不具合で、『カローラ』『ヴィッツ』などの再リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。