DNP 大日本印刷に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
ルーフの色をチェンジするフィルム、マツダ車ですでにオプション…高機能素材Week 2022 画像
自動車 ビジネス

ルーフの色をチェンジするフィルム、マツダ車ですでにオプション…高機能素材Week 2022

大日本印刷株式会社のブースには、自動車に貼り付けられるフィルムの展示が行われていた。

タクシー待合シェルターから情報発信…DNPのシステムを使って実証実験中 画像
プレミアム

タクシー待合シェルターから情報発信…DNPのシステムを使って実証実験中

大日本印刷(DNP)は、東京タクシーセンターが管理し、ヴィスタコミュニケーションズが運営する「広告付タクシーシェルター(屋根・雨風よけ付待合所)」の広告面をデジタル化する実証実験に「DNPモビリティポート」システムを供給した。

バリアフリー情報入りデジタルマップ活用で電動車いす快適移動 宮城県松島町 画像
プレミアム

バリアフリー情報入りデジタルマップ活用で電動車いす快適移動 宮城県松島町

大日本印刷(DNP)は、東北福祉大学と共同で、宮城県松島町で、バリアフリー情報を掲載したデジタルマップを活用して電動車いすで観光する上で課題を検証するための実証実験を実施したと発表した。

タグにスマホをかざすと観光案内---堺市での自動運転バス実証にDNPが技術提供 画像
プレミアム

タグにスマホをかざすと観光案内---堺市での自動運転バス実証にDNPが技術提供

大日本印刷(DNP)は、大阪府堺市が11月11日~13日に実施する「自動運転などの最新技術を活用した実証実験(SMI都心ラインにかかる実証実験)」に参加する。

マルチタスク車両で医療と行政サービスを提供 三重県で実証実験を実施へ 画像
プレミアム

マルチタスク車両で医療と行政サービスを提供 三重県で実証実験を実施へ

MRTは、オリエンタルコンサルタンツ、MONET(モネ)テクノロジーズ、大日本印刷、三重広域連携スーパーシティ推進協議会と連携して医療MaaS(モビリティアズアサービス)社会実装に向けた実証実験を10月6日から11月末まで実施する。

ニュータウンの交通結節点をスマート化、「モビリティポート」設置 画像
自動車 ビジネス

ニュータウンの交通結節点をスマート化、「モビリティポート」設置

大日本印刷(DNP)は8月8日、UR都市機構中部支社と名古屋大学、愛知県春日井市が進める高蔵寺ニュータウン(春日井市北東部)での「交通結節点のスマート化によるにぎわいのある安心安全なまちづくり」の共同研究に「DNPモビリティポート」を提供すると発表した。

日産 エルグランドVIP で快適な“移動会議室”---商業化に向けて実証実験第2弾[体験] 画像
自動車 ニューモデル

日産 エルグランドVIP で快適な“移動会議室”---商業化に向けて実証実験第2弾[体験]

大日本印刷、日産自動車、ゼンリン、ソフトバンク、クワハラの5社は、車での移動中に快適な環境でウェブ会議ができる「移動会議室」の実証実験第2弾を2月17日より開始すると発表した。昨年6月に実施した第1弾の検証結果をもとに、有償サービスなど新たな取り組みを実施する。

スマホを利用して遠隔でアルコールチェック DNPが開発 画像
自動車 テクノロジー

スマホを利用して遠隔でアルコールチェック DNPが開発

大日本印刷(DNP)のグループ会社DNPアイディーシステム(IDS)は12月13日、ネクストリンク製アルコール検知器をスマートフォンに接続して運転前後のアルコールチェックを遠隔で行う「安全運転管理アプリケーションmamoru」を開発し、2022年春に販売開始すると発表した。

DNP、電動車向け薄型・軽量ワイヤレス充電用シート型コイルを開発 画像
エコカー

DNP、電動車向け薄型・軽量ワイヤレス充電用シート型コイルを開発

大日本印刷(DNP)は8月4日、11.1kWの大電力に対応した、電動車、無人搬送車(AGV)向けの薄型・軽量・低コストなワイヤレス充電用シート型コイルを開発したと発表した。

個人間カーシェア「エニカ」、DNPの運転免許証真贋判定補助サービスを導入 画像
自動車 ビジネス

個人間カーシェア「エニカ」、DNPの運転免許証真贋判定補助サービスを導入

大日本印刷(DNP)は、運転免許証の真贋判定を補助する「ID確認 for eKYC」を、DeNA SOMPOモビリティの個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」に提供。7月12日より会員登録時の本人確認での運用が始まった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 2 of 7