
自動車 テクノロジー
【カーナビ試乗'05】神尾寿 ホンダ『シビック』満足感の高いHDナビ
タッチパネル方式を採用したエントリー向けのインターナビ。といっても、機能面は上位機種から変わらずで、大きな違いは「タッチパネル」採用の部分のみ。プログレッシブコマンダーの操作感は捨てがたいが、お得感は随一の純正カーナビだ。

試乗記
ITドライブ徹底試乗 ITS機能『カーナビ』
カーナビゲーションシステムは4つ以上のGPS衛星からの電波を受信し、その到達時間の差異によってクルマ3次元位置(緯度、経度、高度)を特定し、地図データと照合してクルマの現在地を表示する。

自動車 テクノロジー
【カーナビ試乗'05】石田真一 ホンダ『シビック』フローティング機能を駆使した高度な回避能力
インターナビ・プレミアムクラブのサービスに対応した30GB容量のハードディスクナビがメーカーオプションとして設定されている。

自動車 テクノロジー
【カーナビ試乗'05】会田肇 ホンダ『シビック』優れたUIと軽快なフットワーク
タッチパネル方式をインターフェイスに採用。モニターは7型ワイドで標準的なサイズだが、視線移動を最も少なくなる位置に配置することで、ドライバーの負担を最小限に抑えたのが特徴だ。