
カーサウンド設定コンテスト 9月7-8日
パイオニアは、9月7、8日の2日間、千葉県の幕張メッセでカーサウンドシステムの音場設定や音質を競う「カーサウンドコンテスト」を開催する。

カートでライコネンに挑戦できる 9月7日
スポーツ飲料ブランドのレッドブルは、WRC世界ラリー選手権第10戦ラリージャパンの開催を記念し、シトロエン・ジュニアチームのキミ・ライコネンにカートで挑戦するイベント「Red Bull Raikkonen Challenge」を7日、北海道千歳市で開催する。

高速PAにポディウム?…ラリージャパン応援 9月10-11日
NEXCO東日本・北海道支社は、WRCラリージャパン開催にあわせて、9月10〜11日に道央自動車道・輪厚PA(下り)で、『ラリージャパン応援イベント』を開催する。

2輪オーナー向けサーキットライディング 9月22日
富士スピードウェイは22日に、「バイク仲間で集まりたい!」「サーキットを一度走ってみたい!」、「もっと速く走る技術を身につけたい!」といった2輪オーナーを対象に、ショートサーキット(全長920m)でライディングミーティングを開催する。

初開催 ターンパイクで自転車ヒルクライム
東洋ゴム工業は、9月26日にTOYO TIRESターンパイクで行なわれる自転車登坂競技大会「第1回スーパーヒルクライム in TOYO TIRES ターンパイク」に協賛する。

「首都高のおしごと」高所作業車やバイク隊展示 9月11日
首都高速道路は、9月11日にクイーンズスクエア横浜で「首都高のおしごと2010 in クイーンズスクエア横浜」を開催する。

次チェカ、平チェカが登場! SUPER GT 第7戦プレイベント
富士スピードウェイは9月5日、神奈川県横浜市のショッピングシティ「トレッサ横浜」にて、9月11~12日に開催される「2010 AUTOBACS SUPER GT 第7戦」のPRイベントを開催する。

【SUPER GT 第7戦】イベント案内…本戦以外でも楽しめる
9月11日に予選、12日に決勝が開催される富士スピードウェイでのグランドツーリングカーレースの国内最高峰「2010 AUTOBACS SUPER GT 第7戦」はレース以外にも多数のイベントを用意している。

【DIYショウ10】夏休みの工作がお済みでない方は必見!
すでに2学期が始まっている小中学校もあるそうだが、9月まで残すところ数日。夏休みの宿題の1つ、自由研究や工作などで苦労している親御さんも少なくないのでは。そんな方々の強い味方(?)をDIYホームセンターショウで発見した。

アプリリアのスクーターからビッグバイクまで試乗できる 9月4-5日
ピアッジオグループジャパンは9月4~5日の2日間、東京お台場地区・臨海副都心イベントスペースでアプリリア大試乗会・大商談会の「Festa dall'Aprilia(フェスタ・ダル・アプリリア)」を開催する。入場は無料。