★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(223 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
ホンダ製品があるボタニカルライフを提案、バラとガーデニングショウ 5月18日より 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ製品があるボタニカルライフを提案、バラとガーデニングショウ 5月18日より

ホンダは、5月18日から23日にメットライフドーム(埼玉県所沢市)で開催される「第20回国際バラとガーデニングショウ」に、「ホンダ製品があるボタニカル(植物)ライフ」をコンセプトとしたブースを出展する。

BIKE! BIKE! BIKE! 前売りチケット完売間近 4月28日 画像
モーターサイクル

BIKE! BIKE! BIKE! 前売りチケット完売間近 4月28日

鈴鹿サーキットは、4月28日に開催する参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2017」について、前売観戦券が完売する可能性もあるとして、早めの購入を呼びかけている。

15mの巨大プラレール、ドクターイエロー3両編成が登場 4月27日-5月6日 画像
鉄道

15mの巨大プラレール、ドクターイエロー3両編成が登場 4月27日-5月6日

タカラトミーは、来場者数最大10万人を超える大型イベント「プラレール博」を4月27日から5月6日の10日間、東京・池袋のサンシャインシティにて開催する。

ツインリンクもてぎ花火の祭典を8月に開催 5月5日よりチケット発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ花火の祭典を8月に開催 5月5日よりチケット発売

ツインリンクもてぎは、「音と光のシンフォニー ツインリンクもてぎ花火の祭典」を8月14日に開催。5月5日より前売チケットを発売する。

「ミニ四駆ジャパンカップ2018」の概要発表---デザインコンテストも開催、製品化へ 画像
自動車 ビジネス

「ミニ四駆ジャパンカップ2018」の概要発表---デザインコンテストも開催、製品化へ

タミヤが主催する「ミニ四駆ジャパンカップ2018」の開催が決定した。17日にタミヤプラモデルファクトリー新橋店(東京都港区)での記者会見で、サーキットコースをはじめ概要が発表された。2018年はジャパンカップ30周年の記念イヤーだ。

免許がなくても楽しめる「まるごとバイクフェスティバル」開催 4月29日 画像
モーターサイクル

免許がなくても楽しめる「まるごとバイクフェスティバル」開催 4月29日

「楽エコ運転講習」で知られる自動車教習所のファインモータースクールは4月29日、上尾校で、毎年恒例のバイクイベント「まるごとバイクフェスティバル2018」を開催する。

もてぎチャレンジ グランプリ初開催、参加者募集中 6月16日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

もてぎチャレンジ グランプリ初開催、参加者募集中 6月16日開催

ツインリンクもてぎは、TRMC-S(ツインリンクもてぎクラブスポーツ)会員向けのナンバー付き四輪走行会イベント「もてぎチャレンジ グランプリ」を6月16日に初開催する。

ホンダコレクションホール、ルマン24時間耐久レース特集開催 6月14日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダコレクションホール、ルマン24時間耐久レース特集開催 6月14日から

ツインリンクもてぎ内の「ホンダコレクションホール」は、開館20周年記念リクエスト展示「栄光のチェッカーフラッグ~ル・マン24時間レースに挑んだ日本車たち~」を6月14日から9月12日まで開催する。

トミカワールドが45年ぶり世界観を刷新 トミカ博 in OSAKA、4月26日-5月6日 画像
モータースポーツ/エンタメ

トミカワールドが45年ぶり世界観を刷新 トミカ博 in OSAKA、4月26日-5月6日

タカラトミーは、「トミカ博」を4月26日から5月6日の11日間、大阪南港ATCホールにて開催。45年ぶりに刷新した新しい「トミカワールド」を体感できる展示やアトラクションを展開する。

ロールスロイスと結城紬、最高峰同士のコラボレーション…至高を味わう旅、結城市で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロールスロイスと結城紬、最高峰同士のコラボレーション…至高を味わう旅、結城市で開催

ロールス・ロイス正規ディーラー、コーンズ・モータースは、結城紬の奥順とコラボレーションした、『至高を味わう旅』を4月14日~15日にかけて、奥順“つむぎの館”(茨城県結城市)にて開催する。なお、14日は特別招待日で事前予約者のみ入場可。15日は一般に開放する。