
富士急バスフェスタ開催、ミステリーツアーやバス放出品販売など 3月24日
富士急静岡バスは、車庫内の見学を通じてバスを満喫できる「2019春の富士急バスフェスタ」を3月24日、鷹岡営業所(静岡県富士市)にて開催する。

実物大SLプラレールが走る?…京都鉄道博物館で60周年イベント
タカラトミーの鉄道玩具『プラレール』が発売から2019年で60周年を迎えた。京都市の京都鉄道博物館で3月23日、特別なSL「プラレール60周年SLスチーム号」が走行した。線路も青いレールで、まるで実物大のプラレールだ。

車中泊は自治体も注目するライフスタイル…つくばVAN泊開催
「明日の暮らし方」として、インスタグラム上でもすでに400万件を超えるタグ付けされている注目のキーワード「#vanlife」(バンライフ)」。もはや「車中泊」はライフスタイルの一つとしても注目されている。

【東京モーターサイクルショー2019】22日開幕、新型カタナなど最新モデルが集結
東京モーターサイクルショーが、明日3月22日から3日間に渡り、臨界都心の東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。46回目の開催となる今回は、国内外から153のモーターサイクル関連企業・団体が出展。

ママチャリ4時間耐久レース、マツダのテストコースで初開催 5月19日
5月19日、マツダ美祢自動車試験場(山口県美祢市)にて、「ママチャリグランプリ in MINE」が初開催される。
![【MaaS】フィンランドのMaaSが成功した理由…フィンランド大使館 田中浩一氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1397502.jpg)
【MaaS】フィンランドのMaaSが成功した理由…フィンランド大使館 田中浩一氏[インタビュー]
フィンランドといえば、「MaaS Global」の成功が世界中で取り上げられMaaS先進国という位置づけにある。その背景にはどんな取り組みがあったのだろうか。なぜMaaS Globalが成功したのだろうか。フィンランドのMaaS戦略について聞いた。

カーオーディオイベントの楽しみ方、教えます…注目はこちら II
カーオーディオイベント・シーズンの開幕が迫ってきた。このタイミングで、これらがどのようなものなのか、そして参加することでどのような楽しさを味わえるのかを解説する特別企画をお贈りしている。今回はその第3弾をお届けする。

三菱、オートキャンプイベントを全国3会場で開催 朝霧高原の参加者募集開始
三菱自動車は、オートキャンプイベント「スターキャンプ2019」を全国3会場で開催、5月25日・26日に実施する朝霧高原でのイベント参加者の募集を専用WEBサイトにて開始した。

MEGA WEB、モビリティの楽しさを学ぶ「こどもモーターショー」 4月4-7日
MEGA WEBは誕生20周年の一環として、4月4日から7日まで、春休みイベント「こどもモーターショー」を開催する。

最初で最後か!? 九州6つの観光列車が大集合…肥薩線人吉駅で観光列車サミット 3月22・23日
観光列車サミットin人吉球磨実行委員会は3月22・23日の2日間、肥薩線人吉駅(熊本県人吉市)周辺で「観光列車サミットin人吉球磨」を開催する。