
【シボレー コルベット詳報】 電子制御サスが2種類の走りを見せる
新型コルベットの日本仕様にはマグネティック セレクティブ ライド サスペンションと呼ばれる電子制御サスペンションが採用されている。このサスペンションは先代後期の50周年特別仕様車から導入されたものだが、新型では日本仕様全モデルに標準装備されるようになった。

【シボレー コルベット詳報】 404psのエンジンはダテじゃない
新型『コルベット』には、6リッターにスケールアップされたV8 OHVエンジンが搭載されている。このエンジンは先代の5.7リッターV8をベースとしながら、ボアを拡大し、カムシャフトを新設計することで吸気効率を高めるなど、大幅な改良が施されている。

【シボレー コルベット詳報】 サイズダウンして運動性能を大幅に向上
昨年11月から受注を開始し、2月11日より販売が開始された6代目『コルベット』が、遂に日本の公道に解き放たれた。

【リコール】コルベット、エンジン不具合で曲がれない
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンはシボレー『コルベット』シリーズ6車種の原動機に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は97年1月から03年6月までに輸入した1301台。

シボレー コルベット 新型を日本発表…最強エンジン搭載
GM(ゼネラルモーターズ)アジア・パシフィック・ジャパンは、6代目となる2005年モデルの新型シボレー『コルベット』を発表、2005年2月11日から発売すると発表した。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】シボレー、6代目『コルベット』にコンバーチブル追加
米国GM(ゼネラルモーターズ)は1日、2005年型シボレー『コルベット』コンバーチブルを発表した。6代目となる新型コルベットは、これでクーペとコンバーチブルの2モデルとなる。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】シボレー『コルベットコンバーチブル』はパワードトップ
来週のジュネーブオートショーで、GMシボレーブランドから発表される新型の『コルベットコンバーチブル』。コルベットで初めてパワードトップを採用したモデルだ。

【リコール】今度はあのクルマも……GM、1週間で3度目
1週間のうちに2回、合計250万台に迫る大量リコールを発表したGMが、またもやリコール。今度は人気車種である『コルベット』が対象だ。リコールされたのは、1997年から2004年モデルイヤーのコルベット計12万7000台。

【デトロイトショー'04写真蔵】シボレー『コルベット』---デザインはこう進化!
シボレー『コルベット』が誕生51年目にして6世代目=C6へと正常進化。車幅が狭く、ホイールベースが短くなり、細部に空力処理を施したボディの最大のトピックはリトラクタブルライトから、普通の固定式の目になったこと。

【デトロイトショー'04速報】正常進化したシボレー『コルベット』
誕生51年目を迎えたシボレー『コルベット』が6世代目=C6へと進化した。お披露目されたそのフロントマスクは、1963年以来採用してきたリトラクタブルライトから、普通の固定式の目に。