ETCパーソナルカードキャンペーンを首都高が実施
首都高速道路では、「ETCパーソナルカードキャンペーン」を3月13日−9月30日の期間で実施する。通常年会費が1200円掛かるところを、キャンペーン中にETCパーソナルカードを申し込むと、初年度は無料になる。
東北道でもETCバーが開かないトラブル 誤請求の可能性も
東日本高速道路によると、10日、東北自動車道・佐野藤岡料金所入口ETCレーンで発生した機器故障の影響で、出口料金所を利用した際に開閉バーが開かない事象が発生した。また後日、料金の誤請求の可能性があるという。
西九州道で、ETC開閉バーが開かないトラブル
西日本高速道路九州支社によると、3月9日の午後に、西九州自動車道武雄南本線料金所において、ETCシステム障害が発生し出口料金所において開閉バーが開かないトラブルなどが発生した。
愛知県道路公社で新たなETC割引サービス
愛知県道路公社では、現在行っているETC割引サービスに加え、新たなサービスを4月1日より開始すると発表した。新たなサービスは「ETCマイレージ月間利用加算サービス」「ETCコーポレートカード割引」「ETC夜間・早朝割引」の3種類。
圏央道おためしキャンペーン、ETCマイレージポイント
NEXCO東日本(東日本高速道路)では、「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)開通記念快適実感! おためしキャンペーン」を3月から実施する。新規開通区間利用者に、ETCマイレージポイントをプレゼントする。
首都高で、ETCカード未挿入お知らせアンテナを8カ所増設
首都高速道路では、「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」を8カ所増設、2月から運用を開始したと発表した。これで48カ所となる。
ETCマイレージポイント2倍キャンペーンが平日も
NEXCO東・中・西日本(東・中・西日本高速道路)が共同で実施している「ETCマイレージポイント2倍キャンペーン」が、3月10日−31日は平日でも適用されることになった。今まで土・日・祝日のみの適用だった。
ETC購入支援キャンペーンを台数無制限に 東日本高速
NEXCO東日本(東日本高速道路)では、『ETCご利用応援キャンペーン(第2弾)』を実施、「ETC購入支援キャンペーン」の適用範囲を拡大すると発表した。
香川 宇多津で、ETCワンストップサービス 3月10-11日
NEXCO西日本(西日本高速道路)四国支店香川管理事務所は、3月10−11日の2日間、宇多津ビブレ店にて、オートバックスまるがめ店と連携し「ETCワンストップキャンペーン」を実施する。
ETCの普及 利用状況 なぜか減った
国土交通省道路局が、2月23日−3月1日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は66.5%と、前週よりも0.4%減少した。
