
上海汽車グループ、新型MG5 にヤマハサウンド搭載決定
ヤマハは10月19日、同社の車載向けスピーカーシステムが、上海汽車グループが発売する新型『MG5』に搭載されることが決定したと発表した。

こんなにある、日本未上陸の輸入車ブランド その1…かつて販売されていたブランドは今
2020年2月18日、グループPSA傘下の独オペルが日本市場への復帰を発表した。これを機会に、本稿では2020年2月現在ヨーロッパで展開しているブランドのなかで、日本未導入のものを3回にわたって紹介する。第1回は、過去に日本へ正規輸入されたことがあるブランドの現状を記す。

MGが11人乗りバン『V80』を発表、大幅なディスカウントも…バンコクモーターショー2019
MGカーズはバンコク国際モーターショー2019において、11人乗りのバンとして新型『V80』を発表。会期中の特別価格も設定してこのカテゴリーでの拡販につなげる。同時に、ピュアEVである『ZS EVコンセプトビークル』の他、新型『MG3』をタイ国内で初披露した。

英MG、ブランド初のEVを2019年秋に発売へ…小型SUVベース
英国のMGは3月6日、ブランド初のEVを2019年秋、英国で発売すると発表した。

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は
マツダやアウディのSUVを彷彿とさせるグリルやヘッドライトを装着し、豪雪のスカンジナビアに出現した1台の開発車両をキャッチした。カメラマンからの情報によれば、MG『Xモーション コンセプト』市販型だという。

変わらないことが継続できる理由であり魅力…The 31st MG DAY KARUIZAWA開催
10月13日、好天の中、ホテル鹿島の森(長野県北佐久郡)において、31回目となるMG DAY KARUIZAWAが開催された。主催はMG Car Club Japan Center。
![マツダに似てる? MGの Xモーションと Eモーション…北京モーターショー2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1304421.jpg)
マツダに似てる? MGの Xモーションと Eモーション…北京モーターショー2018[詳細画像]
英国の自動車ブランドMGは、4月25日から5月4日まで中国にて開催された北京モーターショー2018において、コンセプトカーの『Xモーション』を初公開した。

MGのSUVコンセプト、ティザースケッチ…北京モーターショー2018で発表へ
英国のMGは、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー2018において、コンセプトカーの『Xモーション』を初公開すると発表した。

新車感覚で乗れる、お値打ちでカッコ良い MG-B はいかが?…ノスタルジック2デイズ
マツダのNAロードスター・レストアサービスの満足感に匹敵しそうな、粋なスポーツカーをノスタルジック2デイズの会場内で発見した。それはMG-B。60年代の英国車を代表するスポーツカーだ。

雨でも霧でも笑顔で楽しむ、Meet the MG 2017開催
5月13日、新西宮ヨットハーバー(兵庫県西宮市)を舞台に28回目を迎える「Meet the MG 2017」が開幕した。主催は神戸MGカークラブ。