
【ホンダ NSX 新型】走行モードは4種類…サーキットモードも
ホンダが8月25日、日本国内で発表した新型『NSX』。新型では、4種類の走行モードが選択でき、モードに応じて、エンジン、モーター、トランスミッション、足回りなどの設定が変化する。

【ホンダ NSX 新型】ホンダアクセス、各種純正パーツ発売…専用開発の鍛造アルミなど
ホンダアクセスは、新型スポーツカー『NSX』の発売にあわせ、NSX専用鍛造アルミホイールなど、各種純正アクセサリーを発売する。

【ホンダ NSX 新型】寺谷日本本部長「9月上旬までに200台の受注」
ホンダの国内営業部門を担当する寺谷公良執行役員(日本本部長)は8月25日、都内で開いた新型『NSX』の発表会場で、日本の受注はまず、同日から9月上旬まで200台の枠で行うと明らかにした。

【ホンダ NSX 新型】八郷社長「操る喜びの追求はホンダの永遠のテーマ」
ホンダは8月25日、スポーツカー『NSX』の2代目となる全面改良モデルを発表し、国内での受注を始めた。発売は2017年2月下旬で、日本では初年度100台の販売を計画している。価格は2370万円(税込)。

【ホンダ NSX 新型】国内販売価格は2370万円、2017年2月27日より発売
ホンダは、スーパースポーツモデル『NSX』を26年ぶりにフルモデルチェンジし、8月25日より受注を開始し、2017年2月27日より発売する。

【ホンダ NSX 新型】復活構想は6年前から
ホンダは8月25日、2代目となるスポーツカー『NSX』の全面改良モデルを発表し、北米などに続き国内での受注を始めた。日本での価格(税込み)は2370万円。グローバルで3年間に6000台の販売を計画している。

【ホンダ NSX 新型】生産責任者「景気動向に左右されない柔軟な生産ライン」
ホンダが8月25日に日本国内で受注を開始したスポーツカー『NSX』は、アメリカ・オハイオ州にある専用工場のパフォーマンス・マニュファクチャリング・センター(PMC)で生産され世界各国に供給される。

【ホンダ NSX 新型】車体骨格に世界初の「アブレーション鋳造」部材
ホンダは8月25日、2代目となる『NSX』の新型を発表し、国内での受注を始めた。3モーターによるハイブリッド(HV)システム「SH-AWD」などによるパワートレインが注目されるが、先進の生産技術も随所に採用されている。

【ホンダ NSX 新型】開発責任者クラウス氏「競合車はない。これははっきりしている」
ホンダは8月25日、スポーツカー『NSX』の日本での受注を開始した。3.5リットルV型6気筒ツインターボエンジンに3モーターを組み合わせたハイブリッドカーで、開発責任者のホンダR&Dアメリカのテッド・クラウス氏は「競合車はない。これははっきりしている」と言い切る。

【ホンダ NSX 新型】11年ぶりの復活…3年間でグローバル6000台の販売計画
ホンダは8月25日、スポーツカー『NSX』の2代目となる全面改良モデルを発表し、国内での受注を始めた。初代モデルは1990年から2005年まで販売されており、11年ぶりの復活となった。