
プロボックス用のサイドカメラキット、データシステムから新発売
車種別専用設計の純正風カメラカバーで左サイドミラーへスマートに取り付けが可能なサイドカメラキット・シングルタイプ

マツダ ファミリアバン、ハイブリッドモデルを追加
マツダは商用車『ファミリアバン』を一部改良、ハイブリッドモデルを追加し、4月1日より発売する。

60年代のチャーミングな国産クーペ 5選【懐かしのカーカタログ】
何週か前にお届けした70年代中心のモデルの続編として、今回は60年代に遡り、当時のチャーミングだった国産クーペを振り返ってみたい。

マツダ、ヘリテージカーと100周年特別記念車を展示予定…オートモビルカウンシル2020
マツダは、7月31日から8月2日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2020」に出展し、ヘリテージカーと「100周年特別記念車」を展示する。

国産最後のリトラ車といえば?リトラクタブルヘッドランプを装着した日本車…後編【懐かしのカーカタログ】
法規や技術の進化で今は見られなくなったリトラクタブルヘッドランプ。日本車での採用例は……と調べると、意外と多い。何か失念しているかも知れないが、今回は後編として18車種をお届けしたい。

トヨタ プロボックス など、ABS不具合で雪道の制動距離が長くなるおそれ リコール
トヨタ自動車は、商用車『プロボックス』などのABSに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【懐かしのカーカタログ】甘々な時代の若者心を掴んだ…マツダ ファミリア(5代目)1980年6月
『マツダ3』から遡ること2銘柄。前身の『ファミリア』時代にとくに人気を博したのが5代目だった。
![マツダ ファミリア2代目、ロータリークーペ…上へ、上へ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1421252.jpg)
マツダ ファミリア2代目、ロータリークーペ…上へ、上へ[詳細画像]
5月24日、東京のウォーターフロントで開催された『マツダ3』新型発表会には、『ファミリアプレスト・ロータリークーペ』が展示された。マツダ3はファミリア~アクセラから続く、コンパクトカーの系譜に連なるモデルであり、ロータリークーペは2代目ファミリアの派生車だ。
![赤い ファミリア、マツダ3 新型発表会に展示[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1421316.jpg)
赤い ファミリア、マツダ3 新型発表会に展示[詳細画像]
5月24日、東京のウォーターフロントで開催された『マツダ3』新型発表会に、5代目『ファミリア』の「XG」グレード、“赤いファミリア”が展示された。マツダ3はファミリア~アクセラから続く、コンパクトカーの系譜に連なるモデルだ。

日産 NV350キャラバン など3万8000台をリコール 走行中にエンジン停止のおそれ
日産自動車は9月6日、『NV350キャラバン』など16車種3万8533台について、イグニッションスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

マツダ コンパクトハッチバックの歴史…ファミリアからアクセラへの系譜は魁コンセプトへと続く
8月3日から5日にかけて、幕張メッセで行われたオートモビルカウンシル2018。マツダブースでは“マツダコンパクトハッチバックストーリー”をテーマに多くのコンパクトハッチバックが展示され、デザイナーによるトークショーも開催された。

マツダ、ファミリアからアクセラに続くコンパクトハッチの歴史を紹介予定…オートモビルカウンシル2018
マツダは、8月3日から5日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2018」の出展内容を発表した。

マツダ ファミリアバン 新型、商用車も先進安全技術を標準装備 159万3000円より
マツダは、先進安全技術を標準装備する商用車『ファミリアバン』の新型モデルを6月21日より発売する。

マツダ ファミリアバン、自動ブレーキなどを全車標準装備
マツダは、商用車『ファミリアバン』を一部改良し、2月9日より販売を開始した。

【佐野ニューイヤークラシックカーミーティング2017】ファミリア、ルーチェ などの歴代ロータリー車
去る1月8日に栃木県佐野市で行われた「佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」。ここでは歴代のマツダロータリー車をピックアップした。