2017年1月のアメリカ軍(陸軍、海軍、海兵隊、空軍、国防総省)に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
防衛省・自衛隊
    STOVL機のF-35B、VTOLのハリアーと違う点はどこに? 画像
    航空

    STOVL機のF-35B、VTOLのハリアーと違う点はどこに?

    岩国基地へ恒久配備されることが決まった『F-35B ライトニングII』は、3種類あるF-35シリーズのうち「アメリカ海兵隊の要求する仕様に基づいた機体」となる。強襲揚陸艦での運用を前提としており、シリーズで唯一の垂直着陸を可能としている。

    アメリカ海兵隊、岩国基地で F-35B の配備記念式典を実施 画像
    航空

    アメリカ海兵隊、岩国基地で F-35B の配備記念式典を実施

    アメリカ海兵隊・岩国基地は20日、米軍として、米本土以外では初めて同基地に駐留部隊として恒久配備されることとなった最新鋭のステルス戦闘機『F-35B ライトニングII』の到着や配備を記念した式典を実施した。

    アメリカ海兵隊、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B」を日本に配備 画像
    航空

    アメリカ海兵隊、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B」を日本に配備

    アメリカ海兵隊は18日、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B ライトニングII」を岩国航空基地(山口県岩国市)へ恒久配備した。第12海兵飛行大隊・第121海兵戦闘攻撃中隊(VMFA-121)所属のもので、同基地に駐留することになる。

    陸上自衛隊、恒例のパラシュート「降下訓練始め」を実施…初めて米軍が参加 画像
    航空

    陸上自衛隊、恒例のパラシュート「降下訓練始め」を実施…初めて米軍が参加

    陸上自衛隊・第1空挺団は8日、年初の恒例行事となっている「降下訓練始め」を習志野演習場にて一般に公開した。自衛隊からは人員約300人が参加。約1万人の来場者の前で航空機からのパラシュート降下や、模擬戦闘訓練などを実施している。

      Page 1 of 1