
24時間で不具合対策しアップデート…「iOS 8.0.2」リリース
アップルは25日(現地時間)、「iOS 8」のアップデート版「iOS 8.0.2」をリリースした。不具合で配信中止となった「iOS 8.0.1」から約24時間で「iOS 8.0.2」のリリースとなった。

【インタビュー】iPhone 6/6 Plus、重要なのは体感できる「実効速度」…ソフトバンク技術者
9月19日、ついにiPhone 6が発売される。初日だけで400万台の予約を集めた新モデルは、間違いなく過去最多の台数を売り上げることになるだろう。

iOS 8向けATOK発売…将来はPC向け辞書との連携も
ジャストシステムは22日、iOS 8上でIMEとして利用できる日本語入力システム「ATOK for iOS」の販売を開始した。価格は1,500円で、インストール必要容量は90MB。

リクルートの人気情報アプリ3つがiOS 8上で強力に連携
リクルートホールディングスは22日、iPhone向けグルメ・クーポン情報アプリ『ホットペッパー グルメ』と宿泊施設予約アプリ『じゃらん』、不動産・住宅情報アプリ『SUUMO』が、iOS 8の新搭載機能「App Extensions(Action)」に対応したことを発表した。

iPhone 6シリーズ1000万台突破…さらに20カ国以上でスタンバイ中
アップルは22日、iPhone 6およびiPhone 6 Plusの販売台数が1000万台を超えたと発表した。19日の発売からわずか3日で達成し、新記録としている。

iOS、OS X、Safariに情報漏えい等の可能性…早急なアップデートを
IPAおよびJPCERT/CCは、Apple社が提供する複数の製品に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。これはApple社が各製品向けのセキュリティアップデートを公開したことを受けたもの。

iPhone 6、都内で3キャリアの速度比較…ソフトバンクが優位に
編集部では発売直後にドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクのiPhone 6を入手。都内でも特に人が多く集まる人気の観光スポットやビジネス街から5箇所をサンプルとして、ネットワークの品質を調査した。

iPhone6フィーバーの裏で次世代iPadスタンバイ中…10月21日発表が有力
iPhone 6の販売開始を明日に控え、海外ではまた新たな発表ネタが持ち上がっている。

iOS 8.0は自分だけのお医者さん…健診、睡眠、各種データで健康管理
アップルは18日未明、「iOS 8.0」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

Mac、iPadを駆使…幼児の知育から大学生まで幅広く対応する無料ワークショップ
Apple Storeでは、無料のジュニア向けプログラムを用意している。幼児から高校生までを対象とした「フィールドトリップ」のほか、大学生や専門学校生のための「College Night」など、楽しみながら考え、学び、作ることを体験できる。